こんがりと焼けたお子様の顔に、このひと夏の成長を感じている今日この頃。
季節はだんだんと秋に近づいてきました(#^^#)
今月、療育で人気だったベスト3をご紹介します。
ー☺ー☺ー☺ー☺ー☺ー
まずは第3位!「積み木」
色々な形の積み木を使って、指導員と同じ形を作ります。
家の形に積みおままごとをしたり、ポストを作って郵便屋さんごっこをしたりと、
「見る」課題や「やり取り」の課題として、使っています(^^)
次は第2位!「光るハンドスピナー」
虹色のハンドスピナーを回して、一緒に見て楽しむ教材です。
とても綺麗なため、「何色に見える?」「ずっと見ていたい!」など、
会話もはずみます(^^♪
さて、栄えある第1位は…「魔法の袋」
袋には、メガネ・カチューシャ・ネックレスが入っています。
お子様は、とてもワクワクした顔で着けてくれます。
「これなーんだ?」「メガネ!目につける!」と、
クイズをして遊びました(^^)/
ー☺ー☺ー☺ー☺ー☺ー
以上今月のベスト3でした!
それ以外にも、楽しい教材がそろっていますので、
またご紹介します。
今月のベスト3
教室の毎日
23/09/16 12:06