
こんにちは!放課後等デイサービスみらいとの森下です💫
今回は9月13日に行った「炊き込みご飯作り」をご紹介いたします。
食欲の秋、ということで秋の味覚といえば??
今回はきのこをメインに使いましたよ🍄
具材のカットは猫の手で上手にできていました!
きのこを割くのも指先を使って上手に行うことができました✨
ご飯が炊き上がるまでの時間に秋の味覚クイズを行いました。
秋に栄養いっぱいのおいしい食べ物やきのこの名前の由来や食べるとどういういいことがあるかを3択形式で正解と思うものに手を挙げてもらいましたよ🙋🏻
どれだろう〜?と悩みながら各々手を挙げてくれました。
「当たったー!」「えー!?」など言いながらクイズを楽しんでくれました♪
ご飯が炊き上がったら順番に並んでお茶碗によそいみんなで手を合わせていただきます🙏🏻
しめじ、えのき、しいたけ、舞茸とたくさんのきのこを使いましたが残さず食べてくれた子どもたち🥹
おいしいとニコニコの笑顔が見られました☺️
児童発達支援・放課後等デイサービスみらいと
〒538-0035大阪府大阪市鶴見区浜4丁目18-14グリーンノース1階
TEL:06-6991-8727
今回は9月13日に行った「炊き込みご飯作り」をご紹介いたします。
食欲の秋、ということで秋の味覚といえば??
今回はきのこをメインに使いましたよ🍄
具材のカットは猫の手で上手にできていました!
きのこを割くのも指先を使って上手に行うことができました✨
ご飯が炊き上がるまでの時間に秋の味覚クイズを行いました。
秋に栄養いっぱいのおいしい食べ物やきのこの名前の由来や食べるとどういういいことがあるかを3択形式で正解と思うものに手を挙げてもらいましたよ🙋🏻
どれだろう〜?と悩みながら各々手を挙げてくれました。
「当たったー!」「えー!?」など言いながらクイズを楽しんでくれました♪
ご飯が炊き上がったら順番に並んでお茶碗によそいみんなで手を合わせていただきます🙏🏻
しめじ、えのき、しいたけ、舞茸とたくさんのきのこを使いましたが残さず食べてくれた子どもたち🥹
おいしいとニコニコの笑顔が見られました☺️
児童発達支援・放課後等デイサービスみらいと
〒538-0035大阪府大阪市鶴見区浜4丁目18-14グリーンノース1階
TEL:06-6991-8727