こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービスみらいとの田中、梶山です🍀
今回は、10月26日(日)におこなった、「10月のお誕生日会」をご紹介いたします。
みらいとでは、毎月、誕生日月のお友達には、来所した児童全員でお祝いをします。
今日は誕生日月のお友達のリクエストで、お昼ごはんには焼きそばを、おやつにはフルーツケーキを作りました。
焼きそばはキャベツやレタス、ニンジン、ソーセージなど様々な具材を入れました🥗
キャベツとレタスは手先をうまく使って千切るので、楽しく手指の訓練ができます。
子どもたちも楽しんで、なんと1玉分千切ってくれました😂
ニンジンやソーセージは包丁や調理バサミで細かく切りました。
予め、包丁の使い方や持ち方を説明することで猫の手で切ったり、慎重に切る姿がみられました😚
自分達で作った焼きそばは20玉分ほとんど子どもたちで完食してます😛
フルーツケーキは、お手伝いに立候補してくれた子どもたちが缶詰めフルーツをお皿に仕分けしてくれました😆
仕分けしたものは、子どもたちが各々でオリジナルにトッピング!🎂
子どもたちの個性溢れるトッピングに職員も大笑いでした🤣
毎月のお誕生会では、1年間の成長記録写真をたくさん使った愛情たっぷりのカードをプレゼントしています🎁🧡
来月のお誕生会でもみんなのリクエストのごはんやおやつが登場しますので、お楽しみにしていてください✨
みらいとのイベントでは、誰でも楽しめるイベントをご用意してます!
皆様のご利用をお待ちしておりますので、ぜひ、よろしくお願いいたしします。
児童発達支援・放課後等デイサービスみらいと
〒538-0035
大阪府大阪市鶴見区浜4丁目18-14グリーンノース1F
TEL:06-6991-8727
児童発達支援・放課後等デイサービスみらいとの田中、梶山です🍀
今回は、10月26日(日)におこなった、「10月のお誕生日会」をご紹介いたします。
みらいとでは、毎月、誕生日月のお友達には、来所した児童全員でお祝いをします。
今日は誕生日月のお友達のリクエストで、お昼ごはんには焼きそばを、おやつにはフルーツケーキを作りました。
焼きそばはキャベツやレタス、ニンジン、ソーセージなど様々な具材を入れました🥗
キャベツとレタスは手先をうまく使って千切るので、楽しく手指の訓練ができます。
子どもたちも楽しんで、なんと1玉分千切ってくれました😂
ニンジンやソーセージは包丁や調理バサミで細かく切りました。
予め、包丁の使い方や持ち方を説明することで猫の手で切ったり、慎重に切る姿がみられました😚
自分達で作った焼きそばは20玉分ほとんど子どもたちで完食してます😛
フルーツケーキは、お手伝いに立候補してくれた子どもたちが缶詰めフルーツをお皿に仕分けしてくれました😆
仕分けしたものは、子どもたちが各々でオリジナルにトッピング!🎂
子どもたちの個性溢れるトッピングに職員も大笑いでした🤣
毎月のお誕生会では、1年間の成長記録写真をたくさん使った愛情たっぷりのカードをプレゼントしています🎁🧡
来月のお誕生会でもみんなのリクエストのごはんやおやつが登場しますので、お楽しみにしていてください✨
みらいとのイベントでは、誰でも楽しめるイベントをご用意してます!
皆様のご利用をお待ちしておりますので、ぜひ、よろしくお願いいたしします。
児童発達支援・放課後等デイサービスみらいと
〒538-0035
大阪府大阪市鶴見区浜4丁目18-14グリーンノース1F
TEL:06-6991-8727