
こんにちは。
今回は、座るまでの行動についてのお話です。
集団療育中、座るという行為がなかなかできないお子さまがいた場合、まずは一斉指示で声かけをしますが、そこで座る行動まで移せない場合は共同注意で椅子の方向を指さします。集団療育でボールや風船などを使う場合は、その指先をそちらに替える場合もあります。ここまでで座る行動に移す兆候が見られない場合は、そのお子さまにあった方法を試行していきます。
今回は、座るまでの行動についてのお話です。
集団療育中、座るという行為がなかなかできないお子さまがいた場合、まずは一斉指示で声かけをしますが、そこで座る行動まで移せない場合は共同注意で椅子の方向を指さします。集団療育でボールや風船などを使う場合は、その指先をそちらに替える場合もあります。ここまでで座る行動に移す兆候が見られない場合は、そのお子さまにあった方法を試行していきます。