児童発達支援事業所

サンライズつかごしのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3843
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(794件)

☆おかずパン作り~ベーコンとクリームチーズ~☆

こんにちは!! サンライズつかごしです🐼🌞 今日は、日差しはありましたが風が冷たい一日でしたね(^^) 今年は桜はいつくらいに咲きますかね?? 今週末、お花見を予定していますが果たして開花するのでしょうか…。 ワクワクしながら待ちたいと思います(^^)/ さぁ、今日もつかごしのお友達は元気に遊びに来てくれました✨ いつもは午前中は児童発達の時間ですが、今日は学校を卒業したお友達も朝からいました!(^^)! 児童発達のお友達は、だいぶ慣れてきたようで、今日は、お外に電車を見に行って来ました🌟 ニコニコと声を出して笑う事も増え、何だかい嬉しい気持ちになりました💓 お昼の途中から、放デイのお友達も合流してみんなでワイワイ遊んでいます(^^♪ Switchをみんなでしたりジグソーパズルをしたりと小グループになって遊びました🎵 活動は、おかずパン作りで今日は、クリームチーズとベーコンの蒸しケーキでした💚 みんなとても積極的に参加してくれ、包丁も上手に使用していました🎵 あっという間に焼き段階まで行き、みんな美味しく食べました(*´ω`)🍴 また作りましょう🎵 ------------------------------ 【新規スタッフ募集中】  ------------------------------ パート・アルバイト募集しています✨(#^^#)✨ 経験者・未経験者問いません!! 少しでも気になる方がいましたら、お気軽にお電話下さいませ(^^♪ ↓↓  お問い合わせ | サンライズ つかごし 044‐280-6845 担当:古川

サンライズつかごし/☆おかずパン作り~ベーコンとクリームチーズ~☆
教室の毎日
24/03/19 15:47 公開

☆輪飾り作り☆

こんにちは!! サンライズつかごしです🐼🌞 今日はぽかぽかと暖かい陽気でしたね🎵 とても気持ち良い気候でしたが、やはり花粉が大変なスタッフです(´Д`) くしゃみ、鼻水止まらず息をするのもツライ…(笑) まだまだ花粉の季節終わりませんが負けないように過ごしましょうね(^^♪ さぁ、今日もつかごしのお友達は元気に遊びに来てくれました✨ 今日は、午後から輪飾り作りです!! 保育園や学校でたくさん作っているお友達もいると思います!! 作った事ある人?ときいてみると何人かのお友達が手を挙げてくれ、黙々と作ってくれました!! 一番長い子で、20個ほど繋げてくれました✨ まだまだ必要なので時間ある時にまた作りましょう🎵 明日も元気に遊びに来てください(#^.^#)💚 ------------------------------ 【新規スタッフ募集中】  ------------------------------ パート・アルバイト募集しています✨(#^^#)✨ 経験者・未経験者問いません!! お時間等要相談♬ 少しでも気になる方がいましたら、お気軽にお電話下さいませ(^^♪ ↓↓  お問い合わせ | サンライズ つかごし 044‐280-6845 担当:古川

サンライズつかごし/☆輪飾り作り☆
教室の毎日
24/03/16 15:25 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3843
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
64人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3843

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。