放課後等デイサービス
  • 空きあり

みらい教室 長洲教室のブログ一覧

近隣駅: 尼崎駅、杭瀬駅 / 〒660-0803 兵庫県尼崎市長洲本通1丁目13-15-102
24時間以内に9が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-1807-5958

子どもとともに成長するための心理学①認め方・褒め方

教室の毎日
こんにちは、みらい教室 長洲教室です。

天気が良かったり、悪かったり、
寒くなったり蒸し暑かったりで、
なかなか落ち着きませんね。

教室に通うお子様たちは、学校での学習・
体育での運動・休み時間での友達との関わりで
私たち大人と同じように疲れたり悩んだりすることもあります。


今日は、少しでも子どもたちが明るく前向きになり、
それとともに周りを取り巻く大人たちもハッピーになれるような
関わり方を紹介していきます♪



「子どもの成長の認め方・褒め方」


誰かから認めてもらったり、褒めてもらったときは嬉しくなりますよね。
それは子どもたちももちろん同じです✨

ここでは、概ねの年齢に合った声の掛け方等を紹介しますので
ご参考になれば幸いです。

具体的な場面として、
「学校のテストで100点が取れたこと」
を例に挙げます。

【未就学から低学年頃】

全部合っていたこと、丸がたくさんあること、名前が書けていること、
等、目に見えて分かることを何回も伝えてあげます。
何回も、が重要です。
低学年の子どもは、大人に褒められること(特にご家族)
が嬉しくて嬉しくてたまりません。
声のトーンを上げて、リアクションも大きめにし、時にはスキンシップをし、
何度もその達成を笑顔で喜び合えると、次につながるステップとなりますね(^^♪

くれぐれも、「字は汚いね」や「もっとこうした方が良い」等の注文を付けてしまう言葉は言わないでくださいね(*_*;


【中学年~高学年】

毎日継続したこと、文章をよく読めていること、漢字の細部にこだわってかけていること、工夫していることを具体的に伝えてあげます。
「この問題、どうやって解くの?」と、聞くと、子どもも解き方の過程を教えてくれることもあります。(誰かに教えることでさらなる学習の定着につながります。)点数ではなくて解き方・努力の過程を認めてもらえたと感じることができると、
成果主義(とりあえず点数をとればよい)から、過程主義(点数をとるために頑張った時間)につながります。

低学年のころのようにあまり大げさに褒めすぎると悟られてしまうので、
ご注意を( . .)φ


【高学年以上】

部活動や習い事との両立ができていることを認める、次の目標は何かを考えられるようにする、その学習が今後どのように生かされていくか話す、等があります。最後の二つは大人が考えられていないと難しいところでもありますね💦


英単語であれば、たくさん覚えられるといろんな人と話すことができるチャンスになる→夢の幅が広がる。

現代文であれば、必要な情報を取捨選択して、自分で理解へ落とし込み学びにつなげる→読書で知識を増やす糧になる。

等、どのようにつながっているかがわかると、学ぶ理由にもつながっていきます✨


12歳以降になると、保護者から分離して友達・社会(習い事や部活動)
との関わりが中心となっていき、中には会話が減ってしまうご家庭もあると思います。
学習だけでなく、人間関係でも悩みが増える時期。
子どもの変化に気付いてあげたり、相談があったら聞いてあげられたりするような
大人の余裕が必要とされます。

お子様の得意なこと・苦手なこと、それらを乗り越えてきた過程は
保護者の方が今まで見てきたはずです。

『強みを生かして弱みを受け入れる』
みらい教室 長洲教室でも、得意なことを伸ばしていく療育を行っているように、子どもたちが将来自信をもって社会に出れるよう、楽しい人生が待っているという背中を見せらると良いですね♪


ご質問・ご感想などあれば、お問い合わせをお待ちしております☎

みらい教室 長洲教室 
06-6435-8751

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。