今日は、シャボン玉遊び第2弾で、小さいお子さんでも楽しめる道具を準備しました。まず、ペットボトルの底を切り、その切った部分に濡らしたタオルを当てて輪ゴムで止めたものです。タオルの部分にシャボン液を付けて飲み口から空気を吹き込むと、細長いひも状の泡が出てきます。そのほかにも、台紙をはがしたうちわ、ラケット、小さいザルなどを用意しました。これらは、シャボン液にくぐらせて空中で振るだけで、小さいシャボン玉がたくさんできます。今日も暑いですが、庭先に出てたくさんシャボン玉を飛ばしたいと思います。
シャボン玉遊び
25/06/26 13:27 公開
教室の毎日