放課後等デイサービス
  • 空きあり

重心児専門放課後等デイサービスラシク 北久里浜

近隣駅: 北久里浜駅、新大津駅 / 〒239-0835 神奈川県横須賀市佐原1-1-21 エンブレム湘南北久里浜ビル1階
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7457

ぼくらのバルーンベット

教室の毎日

こんにちは☆ラシク北久里浜です。


みなさまは、
”バルーンベッド”というものを
ご存知でしょうか( *˙ ˙* )?

バルーンベッドは、大きなビニールに風船をたくさん積めたもの
圧縮袋に風船をたくさん詰めるだけ!


これだけで、、、



スヌーズレンにあるような
❤︎ぷよぷよベッドの完成❤︎



とまでは、いきませんが ^^;

寝そべれば
床とはひと味違う感覚で
ほどよく体の力が抜けます( ˘ᵕ˘ )


横になって過ごすことが多く、
日々緊張しがちなラシクのこどもたち
(´・ω・`)


しかしっ( ・`ω・´)

バルーンベッドの上に寝転んで
ゆらゆら ゆられれば、

ぽよぽよバルーンベッド

✧*.⋆極上のリラックスタイム✧*.⋆

(*´ д `*)⋆。˚✩



全ての材料が
100均で手に入る手軽さもあり、
インスタなどでも数多く紹介されている
人気の活動です(*´ ﹀ `*)


そんなバルーンベッドですが
ラシク北久里浜では
みんなそれぞれ
異なる使い方で楽しんでくれたので
3つほど ご紹介いたしますฅ^•ω•^ฅ





♢ゆらゆらして 排痰♢


人工呼吸器をつけていて
なかなか 自由にうごけないボク


ゆらゆら ゆすってもらえると
せなかの痰も
しっかり出せるよ( ꈍᴗꈍ)


でもね
はじめてだったから
とっても びっくり(⊙⊙)
おめめが たくさんうごいたよ(*゚O゚ *)





♢吸入しながら おからだほぐし♢


吸入は時間がかかるものだけど、
ゆらゆらしながらのマッサージは、
❤︎ 格別 ❤︎

なが~い時間も
あっという間だよ!


ひと仕事おえたあとは
そのまま ひとやすみ(っ˘ ꒳˘c)スヤァ


*ぱちぱち*
焚火のはぜる音を聞きながら、
七色の紅葉をめでて
ゆらゆら キャンプ気分ヽ(*・ᗜ・)ノ




♢トンネルのおやね♢

おきにいりのかべ
いつもとちがう
いつもより
いろいっぱい


ちがうせかいへ
いけるかも( ੭ ˙ᗜ˙ )੭?


いつもとちがうって
わくわくするよ☆
以上、
ラシク北久里浜での
バルーンベッドの楽しみ方の
ご紹介でした(っ ‘ ᵕ ‘ c)
いかがだったでしょうか?


*  *  *


ラシクに来てくれるお友だちは、
それぞれの個性が際立っているところが
♡(*´ ˘ `*) 魅力的 (*´ ˘ `*)♡


ラシクでは
それぞれの個性が活かせるような支援を
日々 行っています!!


見学は、随時受け付けておりますので
是非、遊びに来てくださいね( *ˊᵕˋ)


それでは本日はこの辺で、
失礼いたします( *ˊᗜˋ)ノ


スタッフ 三浦*


◯     ◯     ◯     ◯     ◯     ◯

重症心身障がい児・医療的ケア児のための
児童発達支援・放課後等デイサービス
ラシク北久里浜(HPはこちら)

〒239-0835

横須賀市佐原1-1-21 エンブレム湘南北久里浜ビル1階

FAX:046-854-4272

電話:046-854-4271

営業時間:月曜日~金曜日 
     11:00~17:00(年末年始を除く)
     ※祝祭日も開所しています。

◯     ◯     ◯     ◯     ◯     ◯

※利用児童の写真掲載の許可を得ています。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

重心児専門放課後等デイサービスラシク 北久里浜

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。