放課後等デイサービス
  • 空きあり

重心児専門放課後等デイサービスラシク 北久里浜

近隣駅: 北久里浜駅、新大津駅 / 〒239-0835 神奈川県横須賀市佐原1-1-21 エンブレム湘南北久里浜ビル1階
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7457

12月の製作活動☆

教室の毎日

こんにちは(*^^*)ラシク北久里浜です☆

急に気温が下がってきた今日この頃(‘;’)皆さま、体調を崩されたりしていないでしょうか( ゚Д゚)?

最近わたしは、贅沢をして??浴槽に温かいお湯をたっぷりと入れて身体を温めています♨笑

ほんのささやかな贅沢です(´∀`*)♨ウフフ


来週末には12月に突入です‼

12月といえば、寒い季節ならではのイベント*クリスマスがありますね((•̤ᗜ•̤ॢ)✲

ラシク北久里浜では、一足お先にクリスマスに向けた製作活動を行いました( *ˊᗜˋ)ノ

今回はその様子をお伝えしたいと思います(*^▽^*)

☆何が出来上がるのかは、まだ秘密です(*´ω`*)


まずは一番小さいお友達♪
今回の製作「えのぐ遊び」「スタンプ遊び」に使用するための模造紙を敷くと、

大興奮笑(*^▽^*)

模造紙の上をハイハイすると、ツルツルすべすべして楽しくなってしまったようで、

スタッフも「待て待て~ヽ(*・ᗜ・)ノ笑」となっていました(*ノωノ)


なんだか、とっても楽しそう(*´ω`*)♪



スタンプでは、「スポンジタンポ」を使用する予定でしたが、

いざお気に入りのオモチャが手から離れると「ヤダよ~๐°(৹˃ᗝ˂৹)°๐」となっていたので、

お気に入りのオモチャに絵の具を付けて、スタンプ遊びをしました(*^▽^*)


「スポンジタンポ」とは、スタッフが持っている上の写真のような物です*

実は100均で購入したメイク用のスポンジなんですっ(/・ω・)/♡


素材がとーっても柔らかくて、形もしずく状になっており、大きさも様々☆☆


とても握りやすくて、こんなにきれいにポンポンっとスタンプできました☆☆ニヤリっ( `ー´)


お次は製作大好き☆☆☆なお友達です(*^▽^*)

あっという間にたくさんスタンプを押していました(*^▽^*)ノ

それを見ていた最近ラシク北久里浜に新しく加入したお友達が・・・o(・ω・ = ・ω・)o


僕もやってみる‼!!(=゚ω゚)ノと好きな色を選んで、ポンポンと遊び始めました+。:.゚


とっても楽しそうに取り組んでいる姿を見て、「スポンジタンポ」以外のアイテムを

「こちらも使ってみる??(*´ω`*)」と出してみると・・・と~っても意欲的⋆。˚✩



お友達の様子を見ながら影響も受けてこんなにダイナミックに楽しんでくれました☆☆(=^・^=)

まだまだ手が止まりそうにありませんね( `ー´)ノ素晴らしいっ☆( *´艸`)

スタッフ達も一緒に楽しみながら、ワクワクさせてもらいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

どんなクリスマス製作になるのか・・・今からとっても楽しみです(*´ω`*)


それでは本日はこの辺で、失礼いたします(´・ω・`)

スタッフ 会見´●.̫●`


☆ご見学だけでも大歓迎です☆是非ラシク北久里浜に遊びに来てください(*´ω`*)☆


*     *     *     *     *     *

重症心身障がい児・医療的ケア児のための
児童発達支援・放課後等デイサービス
ラシク北久里浜(HPはこちら)

〒239-0835

横須賀市佐原1-1-21 エンブレム湘南北久里浜ビル1階

FAX:046-854-4272

電話:046-854-4271

営業時間:月曜日~金曜日 
     11:00~17:00(年末年始を除く)
     ※祝祭日も開所しています。

*     *     *     *     *     *

※利用児童の写真掲載の許可を得ています。

問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

重心児専門放課後等デイサービスラシク 北久里浜

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。