放課後等デイサービス
  • 空きあり

重心児専門放課後等デイサービスラシク 北久里浜

近隣駅: 北久里浜駅、新大津駅 / 〒239-0835 神奈川県横須賀市佐原1-1-21 エンブレム湘南北久里浜ビル1階
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7457

*クリスマスカード作り*☆第一弾☆*

教室の毎日


こんにちは(*^^*)ラシク北久里浜です☆

12月に突入しましたね!!*↟⍋↟*
クリスマス、正月と楽しい行事を目前に、知らずしらずのうちに気分が浮き立つ12月(*’▽’)

一方で1年のまとめに、来年の準備にと、気忙しさもピークになる季節でもあります(^^ゞ
1年の締めくくりまで残すところ1か月弱・・・(´・ω・`)
充実した年末年始を迎えられるよう
1日1日を大切に過ごしていきたいと思います(*´▽`*)




今回はクリスマスに向けた活動
「クリスマスカード作り☃︎第一弾✧*.⋆」の様子をお伝えしたいと思います☆☆


まずは折り紙をビリビリ!とちぎっていきます(=゚ω゚)ノ
(*’▽’)一緒にやってみよう☆☆


わたしはたくさんちぎってから袋の中に入れていくワ♪♪(*´ω`*)わくわく☆☆


しっかりと折り紙を指で握ってスタッフと一緒にちぎります(/・ω・)/
折り紙の感触はどうですか??☆☆


耳元で、折り紙のビリビリとちぎれる音を楽しんだりもしました♪♪♪
どうかな??どんな音がきこえているかな?(*´ω`*)♪


お次は・・・(/・ω・)/

ちぎった折り紙3色(赤、白、クリーム色)に糊をつけて
カードの台紙に貼り付けていきます☆☆


一体何に見立てて製作しているのでしょう~(*’▽’)ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ


ずーっと集中してたくさん重ねて貼り付けて楽しんでくれました☆☆(*´ω`*)♪

実は・・・クリスマスケーキに見立てて折り紙を重ねて貼り付けています*
作るって楽しいね(^^♪


わーいっ☆☆僕もたくさんペタペタするよ~(*´ω`*)
製作活動にもだいぶ慣れてきて、笑顔が(´≧∀≦`)


でも・・・僕は貼った折り紙をビリビリはがしていくほうが楽しいかもしれません~笑(^^ゞ
保育スタッフ「あ~っ!そっか~(*´ω`*)はがすのも楽しいよね~☆☆」


ケーキと聞いたら美味しそうで、つい食べてみたくなってしまったボク笑笑(*´▽`*)
気持ちは分かるよ~笑(,,•﹏•,,)


ボクのケーキはこんな感じっ(*´ ˘ `*)♡


じゃんっ(*´▽`*)
一人一人個性的で素敵なクリスマスケーキが出来上がりました┌iiii┐いちごがとっても可愛らしいですっ*


カード作りは現在も進行中◎



第二弾の様子を少しご紹介▽


なにやらペタペタ( *´艸`)

さて・・・どんなクリスマスカードが出来上がるのでしょうか(*´ω`*).:。+゚

また次回、その様子をお伝えできたらと思います(*‘ω‘ *).:。+゚


それでは本日はこの辺で、失礼いたします(´・ω・`)

スタッフ 会見´●.̫●`


☆ご見学だけでも大歓迎です☆是非ラシク北久里浜に遊びに来てください(*´ω`*)☆


*     *     *     *     *     *

重症心身障がい児・医療的ケア児のための
児童発達支援・放課後等デイサービス
ラシク北久里浜(HPはこちら)

〒239-0835

横須賀市佐原1-1-21 エンブレム湘南北久里浜ビル1階

FAX:046-854-4272

電話:046-854-4271

営業時間:月曜日~金曜日 
     11:00~17:00(年末年始を除く)
     ※祝祭日も開所しています。

*     *     *     *     *     *

※利用児童の写真掲載の許可を得ています。

問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

重心児専門放課後等デイサービスラシク 北久里浜

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。