放課後等デイサービス
  • 空きあり

重心児専門放課後等デイサービスラシク 北久里浜

近隣駅: 北久里浜駅、新大津駅 / 〒239-0835 神奈川県横須賀市佐原1-1-21 エンブレム湘南北久里浜ビル1階
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7457

カラフルウィンター

教室の毎日


こんにちは☆ ラシク北久里浜です( ˘ᵕ˘ )

ラシク北久里浜内では
四季が移り替わり
冬支度が着々と進んでおりますが
みなさま いかがお過ごしでしょうか(*^^*)?



街中では
あちらこちらで
カラフルな光のあふれる季節**


ラシク北久里浜では
色とりどりの水風船を使い
活動を行いましたので
ご紹介いたしますฅ^•ω•^ฅ


水風船と書きましたが
実は、、、この水風船
中身は水では ございません<(   ¯꒳¯ )>✧*.⋆

どの風船になにが入っている?
中身は 以下の3種類*
!それぞれ感触が異なります!


粉風船の中身・小麦粉
やわらか手ざわり
きもちよい

粉風船の中身・片栗粉
新雪みたいな
キュッキュッ

粉風船の中身・小麦粉

かため と やわらかめ
2種類あります

さてはて
この違い、わかるかな??

粉風船押す
◯グーで押してみよう◯

ポンポンポン
どの色が一番 押しやすい(*´﹀`*)?

眠いけどにぎにぎ
握って確かめるのも よき✧*.⋆
かたい?やわらかい?感触は?

粉風船ひっくり返す
カゴごとひっくり返して
ご〜ろごろ◎

弾み方や重さに 違いあり?

みんなそれぞれの方法で
中身を確かめていましたヽ(・ᗜ・* )ノ

どの風船に 何が入っているのか
正解を見つけられたかな(*´ ˘ `*)?

様々な活動の裏で
クリスマスに向けた準備も
佳境を迎えています♡


次回こそは
クリスマスカードの第二弾を
!お届けいたします!

それでは本日はこの辺で
失礼いたします(♡ ´ `)ノ"

スタッフ 三浦

☆御見学随時受付中☆


❄︎𖡺𐂂𖡺❅*.     ❄︎𖡺𐂂𖡺❅*.      ❄︎𖡺𐂂𖡺❅*.    ❄︎𖡺𐂂𖡺❅*.


重症心身障がい児・医療的ケア児のための
児童発達支援・放課後等デイサービス
ラシク北久里浜(HPはこちら)

〒239-0835

横須賀市佐原1-1-21 エンブレム湘南北久里浜ビル1階

FAX:046-854-4272

電話:046-854-4271

営業時間:月曜日~金曜日 
     11:00~17:00(年末年始を除く)
     ※祝祭日も開所しています。

❄︎𖡺𐂂𖡺❅*.     ❄︎𖡺𐂂𖡺❅*.      ❄︎𖡺𐂂𖡺❅*.    ❄︎𖡺𐂂𖡺❅*.

※利用児童の写真掲載の許可を得ています。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

重心児専門放課後等デイサービスラシク 北久里浜

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。