こんにちは! 放課後等デイサービスゼミの杜Ⅱです!
今日はプログラムで行った「集中力チャレンジ」について書きたいと思います。
このプログラムでは30分間、集中するということを目標に間違い探しや迷路、数字探しにとりんでいます。
最近は「塗りつぶし迷路」を多く取り上げています。スタートからゴールまでの道をつなぐと絵が浮かび出てくるというものです。
迷路だけ30分行うよりも、塗りつぶし作業を挟むことで飽きがこなく、集中しやすいようです。
塗りつぶし迷路:リンク
https://file.www4.hp-ez.com/kokugo-kiso/meiro_egaderu_01-10.PDF
Let's 集中力チャレンジ!
教室の毎日
25/02/13 14:30