放課後等デイサービス

ゼミの杜Ⅱ(学習支援型・放課後等デイサービス)

  • 空きあり
  • 土日祝営業
ゼミの杜Ⅱ(学習支援型・放課後等デイサービス) ゼミの杜Ⅱ(学習支援型・放課後等デイサービス)
電話で聞く場合はこちら:050-1808-0182
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
ゼミの杜Ⅱは、『学習支援』をサポートの柱としている放課後等デイサービス! 授業についていくのが難しい、苦手な教科がある、居場所が欲しい、などの困りごとはございませんか? 個々に合わせたSST(ソーシャルスキルトレーニング)にも取り組んでいます。 只今、火・木・金・土曜日少々空きがあります!
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

ゼミの杜Ⅱ(学習支援型・放課後等デイサービス)/プログラム内容
①スタディサポート
・お子様に合わせて一緒に学習計画を立てて、学習支援を進めます。
・一人一人が抱える学習の苦手に合わせて支援をしていきます。
・学びなおし教材として、小・中学校の教材も用意し、振り返って復習ができます。

②コミュニケーションサポート
・遊びやグループワークを通して他者との関わり方を学んでいきます。
・ソーシャルスキルトレーニングを通して、対人関係など社会生活に必要なスキルを学んでいきます。

③キャリアサポート
・進路相談をお子様、保護者様と一緒に親身になっておこなっていきます。

スタッフの専門性・育成環境

ゼミの杜Ⅱ(学習支援型・放課後等デイサービス)/スタッフの専門性・育成環境
「わかる」「できた」を増やすために、元塾講師・保育士・社会福祉士など、様々な専門スタッフが協力しています。
学習のつまずきには塾講師がサポートし、保育士は安心できる関わりで心を整えます。社会福祉士は、ご家庭や学校とのやり取りも含め、安心できる環境づくりを担当します。
毎日のミーティングでお子さんの様子を共有し、必要に応じて研修に参加しながら、よりよい支援を目指しています。

その他

ゼミの杜Ⅱ(学習支援型・放課後等デイサービス)/その他
来所すると初めに、今日自分がどのように過ごすかスケジュールを決めます。そしてその後は、自分の立てたスケジュールに沿って、各々が過ごします。勉強する子、他の利用者さんとカードゲームやボードゲームをしながらコミュニケーションをとる子、本を読む子など、過ごし方は様々です!
年間で固定して行っている行事はございませんが、毎日『今日のプログラム』として様々な内容のプログラムを行っております。
電話で聞く場合はこちら:050-1808-0182

在籍するスタッフ

(4人)

ブログ

(116件)
写真のアイコン

写真

( 5件 )
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

「宿題が進まない」「文章を読むことが苦手」「文章の理解に困っている」
そんな学習面でのつまずきに、丁寧に寄り添います。

ゼミの杜Ⅱでは、学習支援を中心に、お子様の「できた!」を増やす関わりを大切にしています。
また、時間の使い方や生活リズム、人間関係の悩みなど、日常生活全体を支える支援も行っています。

在籍スタッフは、元塾講師・保育士・社会福祉士。それぞれの専門性を生かしながら、お子様一人ひとりに合わせたサポートを提供します。

現在は小学校高学年~中学生のお子様の利用が多く、『学びと安心の居場所』としてご利用いただいています。

まずはお気軽にお問合せください。
電話で聞く場合はこちら:050-1808-0182
地図のアイコン

地図

〒468-0004
愛知県名古屋市天白区梅が丘1丁目114
ゼミの杜Ⅱ(学習支援型・放課後等デイサービス)の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:30〜19:00
長期休暇
10:30〜19:00
備考
GW・お盆期間・年末年始はお休みとなります。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-1808-0182
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-0182
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。