放課後等デイサービス

チャイルドケアハース

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
チャイルドケアハース チャイルドケアハース
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3097
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
多機能事業所として年齢の垣根をなくしお互いを尊重し合う、安心、楽しい毎日が送れる「お子さまのセカンドハウス」であり続けます。年齢に合わせたプログラムや1人、1人に合った機能訓練をご提案させて頂きます。また季節に合わせて遠足やイベントも企画しています。ぜひお気軽にご相談・ご見学にお越しください。
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

チャイルドケアハース/プログラム内容
0歳〜18歳までの重症心身障がい児や医療的ケア児が必要なお子さまを中心に、地域の中で放課後や日中にお過ごしいただけるデイサービスです。
経管栄養、喀痰吸引、吸入、在宅酸素、人工呼吸器管理、導尿、気管切開手当などの医療ケアも可能です。
卒業しても関連事業所にて継続して利用ができるサービスを提供しております。(生活介護・就労支援B型)
頭や身体を使って並べたり数えたり想像したりなど、言葉や物を組み合わせたコミュニケーションで思考能力を高め、習慣として積み重ねることで得意を伸ばし、保護者様と寄り添いながら一緒にお子さまの成長のお手伝いをしています。

スタッフの専門性・育成環境

チャイルドケアハース/スタッフの専門性・育成環境
・PT(理学療法士)OT(作業療法士)ST(言語聴覚士)看護師(NICUキャリアがあるスタッフ他)等、様々なキャリアを積んだスタッフが常駐しております。
・責任者・看護師・機能訓練士・児童指導員が各専門でカンファレンスや研修を行い、技術・知識の向上が出来る環境にしております。カンファレンスと研修は月1回づつ行いますので、お子様の変化や留意する事などリアルタイムに全スタッフが把握できるようにしています。

その他

チャイルドケアハース/その他
デイで行う制作や遊びだけではなく、大きな公園や社会見学に行ったり、ときにはマグロの解体ショーの見学(!!)など、いろんな体験を大切にしています。集団行動の中でふれあいや公衆道徳を学びながら、楽しい思い出をつくりましょう!

不安なことや質問などどんな小さな事でもご相談頂ければ、出来る限りのお手伝いをさせて頂きます。
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3097

在籍するスタッフ

(2人)

ブログ

(76件)
写真のアイコン

写真

( 12件 )
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

〜つみ、かさねる、とくいがひかる〜
チャイルドケアハースでは、「自然」をテーマに「空・海・森・土」をイメージした空間を表現し、ご利用いただくお子さまに楽しく通える、通う意味のある空間を提供できる様心がけをしております。
■空〜Sky Room〜…人と交わり、安心・安全・楽しく過ごせる空間をご提供致します。
■海〜Ocean Room〜…食事や休息を提供できるスペースをご提供致します。
■森〜Forest Room〜…室内でも自然を体感できるスペースをご提供致します。
■土〜Ground Room〜…日常生活に必要な知識をデジタルコンテンツ(パソコン・タブレット他)を使用し楽しく勉強できる環境をご提供致します。
■医療ケア児対応施設です。

instagram,facebook更新中!
「childcarehearth」で検索してください!
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3097
地図のアイコン

地図

〒468-0055
愛知県名古屋市天白区池場2-3216
チャイルドケアハースの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜18:30
08:30〜17:30
長期休暇
08:30〜17:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3097
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3097
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。