放課後等デイサービス

ハースリンク

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
ハースリンク ハースリンク
電話で聞く場合はこちら:050-3154-0282
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
自分でやりたいことを見つけて、自分で取り組む力、それが未来を切り拓く力です。 ハースリンクは、子どもたちの可能性を広げる場所です。 子どもたちに未来を託すために、私たちは子どもたちの自己実現を全力で応援いたします。 ぜひお気軽にご相談・ご見学にお越しください。
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

ハースリンク/プログラム内容
ハースリンクには主に3つのコンテンツを用意しています。

■プロジェクションマッピング
■プログラミング療育教材
■eスポーツ、VR

子ども達が夢中になれるコンテンツを取り入れ、遊びの中で集中力やソーシャルスキル、論理的思考能力など、これからの社会を生き抜くために必要な力を身につけるプログラムがたくさん!
もちろんその他にも、お買い物体験、社会見学などのイベントも取り入れています。

「とくい」でつながる をコンセプトに、それぞれの個性を大事にしながら子ども達の「とくい」を見つけ、これからの情報社会を豊かに生き、地域と「つながる」ことができるような支援を行う事業所です。

スタッフの専門性・育成環境

ハースリンク/スタッフの専門性・育成環境
児童発達支援管理責任者、保育士、社会福祉士が在籍しているほか、姉妹施設の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、看護師(NICU経験あり)などの各専門でカンファレンスや研修を行っています。
社内ではチャットツールを用いて、お子さまの小さな変化や留意することなどをリアルタイムで共有し、全スタッフが状況を把握できる環境をつくっています。

その他

ハースリンク/その他
■プロジェクションマッピング 名古屋初上陸「WizeFloor」
デンマークなど世界14ヶ国の教育現場や福祉施設でも採用されています。
お友達との関わり方が分からないと悩んでいたお子さまも「知っているゲームのルールを教えてあげる」「グループで遊べるようになった」などの変化が見られています。
最初は感情のコントロールが難しいお子さまも、ゆっくりと向き合いながら社会性を身につけます。
■プログラミング療育教材「STEM-BOX」
実際に見本と同じものを作り上げ、そこから応用していく姿が見られています。
没頭して楽しみ1コマ45分の時間もあっという間に過ぎる程の集中力を見せるお子さまも!
電話で聞く場合はこちら:050-3154-0282

スタッフ紹介

(3件)

ブログ

(49件)
写真のアイコン

写真

( 11件 )
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

ハースリンクは自ら積極的に新しいことに挑戦する場です。
一人ひとりの個性や特性を理解し、丁寧に寄り添いながら支援を行います。
まずは見学からお気軽にお越しください♪
ご希望に合わせて実際に体験した上でご検討いただけるので安心いただけると思います。

「この子のために頑張らないといけない」そんな想いで日々奮闘しているママやパパ。
ハースは、子ども達はもちろんご家族の笑顔も大切にしている事業所です。

肩の力を抜いて、ホッと一息つけるように。
もっと自分のための時間を過ごしてもらえるように。
明日のママやパパが笑顔でいられるために、元気に休んでみませんか?
電話で聞く場合はこちら:050-3154-0282
地図のアイコン

地図

〒468-0052
愛知県名古屋市天白区井口一丁目1211番地2 ラスカ一原ビル1F
ハースリンクの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜18:30
08:30〜17:30
長期休暇
08:30〜17:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3154-0282
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3154-0282
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。