こんにちは! 放課後等デイサービスゼミの杜Ⅱです!
先週金曜日にプログラムで「マナー講座」としてマナーについてのクイズを出題しました。
上座、下座、料理が大皿で出てきた際のとりわけ方など大人でも考えさせられるような問題も含まれていました。
世の中には「なぜ?」というようなマナーが存在しますが、マナーは「相手への思いやり」。相手が自分の行動でどう感じるか慮れる人になっていってもらいたいという思いを持ちつつ、日々子どもたちのサポートをしていますし、これからもしていきます。
ご見学、体験随時募集しております!
ご興味のある方はお電話(052-715-9251)、
メールdayservice02@zeminomori.comでもご質問等受け付けておりますので、
いつでもご連絡ください!
先週金曜日にプログラムで「マナー講座」としてマナーについてのクイズを出題しました。
上座、下座、料理が大皿で出てきた際のとりわけ方など大人でも考えさせられるような問題も含まれていました。
世の中には「なぜ?」というようなマナーが存在しますが、マナーは「相手への思いやり」。相手が自分の行動でどう感じるか慮れる人になっていってもらいたいという思いを持ちつつ、日々子どもたちのサポートをしていますし、これからもしていきます。
ご見学、体験随時募集しております!
ご興味のある方はお電話(052-715-9251)、
メールdayservice02@zeminomori.comでもご質問等受け付けておりますので、
いつでもご連絡ください!