児童発達支援事業所
  • 空きあり

アートチャイルドケアSEDスクール吹田けんとPlus⁺のブログ一覧

近隣駅: 岸辺駅、正雀駅 / 〒564-0018 大阪府吹田市岸部新町3-33patona吹田健都2F-4区画
24時間以内に19が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9204

けんとplusののんびりブログ

けんとplusのんびりブログ
こんにちは😊
益々寒くなってきましたね🥶
感染症も流行しているので体調にはくれぐれもお気を付けください💪✨

今日はけんとplusの午後の小集団を紹介したいと思います🌟

小集団は15時半から45分間のセッションと15分の保護者様とのフィードバックとさせて頂いています。

水曜日は年中(4歳児)までの小集団です。
「自己主張」と「社会化」「ルールがあることを知る」
というところを1番のねらいとしています。
家庭保育から就園、集団生活を円滑に送れるような活動をしていきます。


木曜日は年長(5歳児)をメインとした小集団です。
就学に向けて協調性を育て、ルールがある事、ルールを守る事、
自ら考えて行動をする経験を積む事等をねらいとし、
就学後を見据え様々な取り組みをしていきます。


見学・体験のお問合せお待ちしています。
Instaglam:sedsuitakentoplus
ぜひご覧ください♪
24時間以内に19人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。