
こんにちは!
アイビー三郷です!
今週は雨の日が多く、室内活動をメインに行いました☔
本日はその中の活動のひとつ!みんなでフルーツサンドパーティ🍓🍌の様子をお届けします。
今回はいちごとバナナ、たまごサラダ、ホイップ、チョコホイップを用意して、子どもたちの好きなものを手に取って選んでもらいました!
フルーツのカットは子どもたちにやってもらいました✨
「どのフルーツにする?」「どうやって切りたい?」など職員の指さしやお話をしっかりと聞いて、自分で決めて切ることが出来ました👏🏻💮
包丁を手に持つ時は、慎重に、職員が手を添えながら集中して取り組めています!
ゆでたまごをすりつぶす作業は、全員で交代しながら、上手に力を入れて作り上げています🍳(みんなの連携プレーで細かなたまごサラダができました🌝)
他のお友達が切っている間、自分が切った目の前のフルーツにわくわく🌟
早く食べたくてもお友達の様子を見ながら落ち着いて待っていてくれました😝
素晴らしいです💓
ホイップクリームは2種類の味がありましたが、みんなで譲り合いながら好きなようにホイップを乗せて、すてきな可愛いサンドイッチが完成しました🍰🥪
フルーツとホイップがてんこもりのフルーツサンド、「おいしい!」とみんなとってもかわいい笑顔で食べていました🎶
たまごサンドも大人気で、おかわりを求める子も……😋笑
調理活動をするうえで食育はもちろんですが、自分で選択をする・手先を動かす・達成感を得るといった経験を、「楽しい」という気持ちと一緒に得られたら良いなと考えております☺️
次回のブログもお楽しみに~✨
アイビー三郷です!
今週は雨の日が多く、室内活動をメインに行いました☔
本日はその中の活動のひとつ!みんなでフルーツサンドパーティ🍓🍌の様子をお届けします。
今回はいちごとバナナ、たまごサラダ、ホイップ、チョコホイップを用意して、子どもたちの好きなものを手に取って選んでもらいました!
フルーツのカットは子どもたちにやってもらいました✨
「どのフルーツにする?」「どうやって切りたい?」など職員の指さしやお話をしっかりと聞いて、自分で決めて切ることが出来ました👏🏻💮
包丁を手に持つ時は、慎重に、職員が手を添えながら集中して取り組めています!
ゆでたまごをすりつぶす作業は、全員で交代しながら、上手に力を入れて作り上げています🍳(みんなの連携プレーで細かなたまごサラダができました🌝)
他のお友達が切っている間、自分が切った目の前のフルーツにわくわく🌟
早く食べたくてもお友達の様子を見ながら落ち着いて待っていてくれました😝
素晴らしいです💓
ホイップクリームは2種類の味がありましたが、みんなで譲り合いながら好きなようにホイップを乗せて、すてきな可愛いサンドイッチが完成しました🍰🥪
フルーツとホイップがてんこもりのフルーツサンド、「おいしい!」とみんなとってもかわいい笑顔で食べていました🎶
たまごサンドも大人気で、おかわりを求める子も……😋笑
調理活動をするうえで食育はもちろんですが、自分で選択をする・手先を動かす・達成感を得るといった経験を、「楽しい」という気持ちと一緒に得られたら良いなと考えております☺️
次回のブログもお楽しみに~✨