こんばんは!
ChouChouの西野です❄
今日は、ChouChouでの持ち物管理の仕組みや、荷物ロッカーや靴箱の秘密についてお話します💭
ChouChouには荷物ロッカーが2つあります!😊
画像内一番上のロッカーは主に児童発達支援のお子さまが荷物ロッカーとして使用しています🌼
続いて画面内左下のロッカーは、こちらは主に放課後等デイサービスのお子さまが使用していますよ🎵こちらの方が少し大きいので、ランドセルなどのお荷物も直しやすく、楽々片付けができて荷物管理のハードルもかなり下がっているようです👀
どちらもひらがなで今日使うロッカーの場所にお名前をつけており、
「今日はどこかな?」
「あ!ぼくのみつけた!」
と、意欲的に荷物を片付けてくれています✨
靴箱には足跡のマーク👣と名札があり、靴箱に靴を置いたら、名札を自分の靴につける、という流れをしやすい環境にしております👟
ChouChouでは視覚的な補助があることで、お子さまもどこに何を置いたらいいのか分かりやすく、より自立して持ち物の管理や整理を行うことができているようです✨⛄
施設見学・面談は随時受け付けています❄
お気軽にお問合せ下さいませ🍓
〠536-0025
大阪市城東区森之宮1丁目5号棟106
☎06‐6786‐4418
✉eternitagroup.kids@gmail.com
持ち物管理、できるかな?🎒
教室の毎日
25/01/24 19:23