
こんばんわ✨
ChouChouの廣井です(^^)/
きょうは食育のイベントとして、豆乳チーズの上に夏を代表する野菜の枝豆ととうもろこしをトッピングして焼き上げた「枝豆とコーンのパリパリチーズ焼き」を🌽作りました(^^♪
今回もアレルギーのあるお子さんでも安心して口にすることができるよう、アレルゲンとなる食材を可能な限り除き、普通のチーズではなく豆乳チーズを使用しました。
お子さんたちには枝豆をさやから取り出してもらったり、トウモロコシをフォークを使って削ぎ取ってもらったりと、具材を作るお手伝いをしてもらいました(#^^#)
トウモロコシの削ぎ取りは、小学生の少し大きいお兄さん、お姉さんにやってもらいました。
枝豆をさやから出す作業は、小さいお子さんから小学生のお子さんまでほぼすべてのお子さんにお手伝いをお願いをしました(o^―^o)
力加減が難しく、さやから飛び出して行ってしまう様子も時折見られましたが、みんな上手取り出すことができていましたよ(*'ω'*)
いざ、作ってみると電磁調理器の温度加減が難しく、豆乳チーズが中々パリパリの状態にならず、もっちりとした仕上がりになってしまいました💦
「おいしいョ!!」と言ってくれたり、「おかわりが食べた~い!!」と言ってもらえたので嬉しい限りですv(^。^)v
最近は様々な活動でのお手伝いに慣れてきたお子さんも多く、お子さんの日々の成長を嬉しく思います!(⌒∇⌒)
ChouChouの施設見学・面談は随時受け付けております💡
お気軽にお問合せ下さいませ🌊
〠536-0025
大阪市城東区森之宮1丁目5号棟106
☎06‐6786‐4418
✉eternitagroup.kids@gmail.com
ChouChouの廣井です(^^)/
きょうは食育のイベントとして、豆乳チーズの上に夏を代表する野菜の枝豆ととうもろこしをトッピングして焼き上げた「枝豆とコーンのパリパリチーズ焼き」を🌽作りました(^^♪
今回もアレルギーのあるお子さんでも安心して口にすることができるよう、アレルゲンとなる食材を可能な限り除き、普通のチーズではなく豆乳チーズを使用しました。
お子さんたちには枝豆をさやから取り出してもらったり、トウモロコシをフォークを使って削ぎ取ってもらったりと、具材を作るお手伝いをしてもらいました(#^^#)
トウモロコシの削ぎ取りは、小学生の少し大きいお兄さん、お姉さんにやってもらいました。
枝豆をさやから出す作業は、小さいお子さんから小学生のお子さんまでほぼすべてのお子さんにお手伝いをお願いをしました(o^―^o)
力加減が難しく、さやから飛び出して行ってしまう様子も時折見られましたが、みんな上手取り出すことができていましたよ(*'ω'*)
いざ、作ってみると電磁調理器の温度加減が難しく、豆乳チーズが中々パリパリの状態にならず、もっちりとした仕上がりになってしまいました💦
「おいしいョ!!」と言ってくれたり、「おかわりが食べた~い!!」と言ってもらえたので嬉しい限りですv(^。^)v
最近は様々な活動でのお手伝いに慣れてきたお子さんも多く、お子さんの日々の成長を嬉しく思います!(⌒∇⌒)
ChouChouの施設見学・面談は随時受け付けております💡
お気軽にお問合せ下さいませ🌊
〠536-0025
大阪市城東区森之宮1丁目5号棟106
☎06‐6786‐4418
✉eternitagroup.kids@gmail.com