児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス こころねのブログ一覧

近隣駅: 鉄道博物館駅、北大宮駅 / 〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町1丁目154 黒澤ビル1F
24時間以内に15が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6401

ピロピロ笛を作りました🪈🌀🦗

教室の毎日
こんにちは、児童発達支援・放課後等デイサービス こころねです。

先日の制作活動でピロピロ笛を作りました🪈🌀

ところが、ピロピロ笛だけではないのです💡
ピロピロ笛の先端にはマジックテープが貼り付けてあります。
そして、あらかじめ用意したバッタ🦗(折り紙)にも
マジックテープを貼り・・・
笛を咥えたら息を吐いて😮‍💨渦巻の部分を伸ばし、
笛先端のマジックテープの部分に
バッタ側のマジックテープの部分をくっ付くけて、
今度は逆に息を吸います😮‍💨
最初は呼吸のタイミングが難しいようでしたが、
みんなだんだん慣れてきて、
カメレオンのようにとても上手に獲物をゲットしていました😀

その後は、恐竜🦕(折り紙)を倒したり、
レゴブロックを対戦相手の陣地に押し入れたり、
それぞれで考えた新しい遊び方で楽しみました♬

吐息で少し笛が湿るため穴が開いてしまうのですが、
セロハンテープを用いてうまく修復することもできていました👍

作る楽しさ(好奇心)、
ものの動きの把握(空間認識能力)、
さまざまな遊び方の発案(発想力)、
ひとつの制作活動の中で多くのことを吸収し、
とても充実した時間を過ごすことができました✨

暑い日が続きますが、室温、体温、水分補給に配慮し、
お子さまたちの体調を注意深く見つめながら
今後も楽しく支援してまいります!

-----------------------------------------------------------------------
お問い合わせ先:LITALICO発達ナビお問い合わせフォーム
もしくはTEL:050-1807-6401まで
LINE公式アカウント:https://lin.ee/FxVfk5Pb
Instagram公式アカウント:@kokorone.saitama
-----------------------------------------------------------------------
24時間以内に15人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。