こんにちは、児童発達支援・放課後等デイサービス こころねです。
ペットボトルでトルネードができるのか?
制作活動でチャレンジしてみました😀💫
作り方は簡単です。
ペットボトルに水と少量の中性洗剤をいれて
キャップが開かないようににテープを貼って固定します。
トルネードをうまく発生させるコツは、
ペットボトルをどのように回すか?という点です。
キャップ部分を持ってペットボトルの底で円を描くように回し、
ある程度回したところで一度回転をストップ。
ペットボトルの中を覗いてみると、
数秒間とてもきれいなトルネードが見られます。
(写真上の真ん中のペットボトルにトルネードが発生しています🌪️)
内側と底の部分がデコボコしていないペットボトルの方が
うまくできるような感じがしました🌀🍥
最初はなかなかうまくできなかったお友達も、
チャレンジしているうちにできるようになりました😀
暑い日が続きますが、室温、体温、水分補給に配慮し、
お子さまたちの体調を注意深く見つめながら
今後も楽しく支援してまいります!
-----------------------------------------------------------------------
お問い合わせ先:LITALICO発達ナビお問い合わせフォーム
もしくはTEL:050-1807-6401まで
LINE公式アカウント:https://lin.ee/FxVfk5Pb
Instagram公式アカウント:@kokorone.saitama
-----------------------------------------------------------------------
ペットボトルでトルネード💧🌪️
教室の毎日
25/06/28 19:45
