こんにちは😊
せかいのかたち3rdです✨✨
今日のテーマは不器用さ🥢✂️
手先が不器用だから作業療法を受けたいとのご希望もちょくちょくお伺いします💡
不器用な子どもたちへの支援の目的は、‘’子どもの暮らしがより良くなる事‘’です😊
器用な子どもにするためではなく、不器用な事で、子どもの実際の生活場面でどういう困り事が出ているのかを考える事が大切🧐
具体的に、食事場面を例に挙げると、詰め込み食べ、食べこぼし、手づかみ食べから食具への移行が進まない、スプーンの上手持ちから下手持ちへ移行しない、お箸へ移行しないなどがあります💡
何回繰り返し練習してもできない。。。😢
子どものスキルは子ども個人だけの問題ではなく、
•個人(運動面、感覚特性、社会性、発達段階など)
•課題(難易度や複雑さ、課題の性質など)
•環境(机や椅子の高さがあっているかなど)
この3つの相互作用によって、発揮されます☝️
できないことを繰り返し練習するだけでは、ますます子どもの自信もなくなり、チャレンジする事すら諦めてしまう場合もあります。。💦
作業療法士はこの3つの分析が得意な職種かなと思います✨✨
少しのチャレンジを積み重ねながら、
‘’できた🙌‘’を増やしていけるよう支援していければと思っています☺️
不器用さ🥢✂️
教室の毎日
23/10/05 15:44