こんにちは😊津山河辺事業所です☘️
待ってましたっ❗️節分👹‼️
赤鬼と青鬼がやってきましたょ😆
太鼓の音が聞こえてくるとザワザワ…
表情から伝わる緊張感…
鬼が現れると、「鬼は外!福は内!」と丸めた新聞紙を一生懸命投げ鬼退治をしてくれました👏
節分の豆まきは、鬼を追い払うだけでなく、お子様たちにとってさまざまな発達を促す遊びの要素が詰まっています。
丸めた新聞紙をつかむ・投げる動作は、指先の巧緻性や腕のコントロールを養うのにぴったり。また、「鬼は外!福は内!」と声を出すことで、発語の練習やリズム感を楽しむことができます。
こうした季節の行事を通して、遊びながら自然にさまざまな力を伸ばしていけるよう、これからも支援していきたいと思います🍀
👹節分👹
教室の毎日
25/03/31 19:28
