6月の全体製作は、梅雨を『はじき絵』の手法を使って表現しました✨
今回は梅雨にぴったりなかえる🐸と傘☂️のイラストを用意しました!
児発では、タンポスタンプを使って周りの背景をポンポンと押していきます。
すると…雨の雫が浮き上がって見えてきました👀💧!
タンポスタンプを3本指で扱うことができており、適切な量で絵の具をつける姿も☺️
放デイでは、クレヨンで傘を塗りつぶしてからスタートです❗️
傘の色の組み合わせに個性がでるお子様たち😌
「大好きなエメラルドグリーンにしたの」「3色使ってカラフルにしたよ!」と理由を聞くと明確に返ってくることにも感動します🥹✨
毎月絵の具を使う機会があることで、お子様たちも絵の具を見ると「今日絵の具使うの🎨?何するの?」と楽しみにしてくれる様子がうかがえます😌
廊下に掲示すると「ぼくのどこー❓」と探して、お友達に教えて会話のきっかけになるのを見かけると、こちらも嬉しくなります٭*
来所の際はぜひご覧くださいませ💁🏻♀️✨
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
/
ꉂꉂ📣 お知らせ
\
昨年度は、たくさんのお問い合わせ・体験のご予約ありがとうございました。
今年度、若干名ですが
[児童発達支援クラス]
[放課後等デイサービスクラス]
ご案内が可能となっております。
※今ならご希望の曜日でご案内が可能です!
順次契約が入り次第、ご案内できない場合もございます。
ご了承くださいませ。
詳細につきましては、一度お気軽にご連絡くださいませ。
■こぱんはうすさくら八千代台教室 ~連絡先~
・メール:contact@base-of-wellbeing.org
・公式LINE:https://lin.ee/79b1FPT
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
児童発達支援・放課後等デイサービス
こぱんはうすさくら八千代台教室
〠276-0031
千葉県八千代市八千代台北6-2-19
☎︎ 047-409-6270
✉️ contact@base-of-wellbeing.org
はじき絵で梅雨を描きました🐸☂️
教室の毎日
25/06/19 18:23
