
先日、麻布大学内にある「いのちの博物館」を見学しました。
館内には牛や馬、キリンや蛇などの骨(本物です)と鹿のツノなどが展示されていて、子どもたちは怖いようなでも興味もあって持ったり、触ったりして、その大きさや重さ、長さに驚きを隠せないでいました☺️
動物に寄生する寄生虫も展示されていて「気持ち悪い😣」と言って、そばに近づかない子もいれば、興味津々にジッと見入ってる子もいて!!
ひと通り見終わって帰る際には、みんなで職員の方にお礼を言っていました。
外に出ると馬がいて暫く観察し、子どもたちは嬉しそうでした🤗
勉強にもなったし、楽しかったかな?😄
館内には牛や馬、キリンや蛇などの骨(本物です)と鹿のツノなどが展示されていて、子どもたちは怖いようなでも興味もあって持ったり、触ったりして、その大きさや重さ、長さに驚きを隠せないでいました☺️
動物に寄生する寄生虫も展示されていて「気持ち悪い😣」と言って、そばに近づかない子もいれば、興味津々にジッと見入ってる子もいて!!
ひと通り見終わって帰る際には、みんなで職員の方にお礼を言っていました。
外に出ると馬がいて暫く観察し、子どもたちは嬉しそうでした🤗
勉強にもなったし、楽しかったかな?😄