
こんにちは😊
AIAI PLUS 阿波座です🌈
本日は、おわりの会前の帰り支度の様子をご紹介します。
活動がすべて終わると子どもたちはそれぞれ自分で身支度を済ませます。
今回の写真は、そんな身支度の最中に靴下を自分で履いているお友だちの姿です。
プログラム内で経験してきたぎゅっと引っ張る力を使って丁寧に履こうとする姿に、日々の積み重ねを感じました😊
靴下を履く動きにも、手先の力や指先の器用さ、両手で協応する動き、 自分の体をコントロールする力など、発達に必要な多くの要素が詰まっています。
日常の中の小さな「できた!」も、自立へと向かう大切な支援と捉え、丁寧に行っています。
AIAIPLUS阿波座では
体験、見学を随時行っております。
お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。
AIAI PLUS 阿波座
西区京町堀3丁目4-20 102
TEL:06-6676-8750
AIAI PLUS 阿波座です🌈
本日は、おわりの会前の帰り支度の様子をご紹介します。
活動がすべて終わると子どもたちはそれぞれ自分で身支度を済ませます。
今回の写真は、そんな身支度の最中に靴下を自分で履いているお友だちの姿です。
プログラム内で経験してきたぎゅっと引っ張る力を使って丁寧に履こうとする姿に、日々の積み重ねを感じました😊
靴下を履く動きにも、手先の力や指先の器用さ、両手で協応する動き、 自分の体をコントロールする力など、発達に必要な多くの要素が詰まっています。
日常の中の小さな「できた!」も、自立へと向かう大切な支援と捉え、丁寧に行っています。
AIAIPLUS阿波座では
体験、見学を随時行っております。
お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。
AIAI PLUS 阿波座
西区京町堀3丁目4-20 102
TEL:06-6676-8750