こんにちは。
LUMO(ルーモ)守口校です!
今回は、
「じっとすることが苦手な理由」についてご紹介します。
じっとすることが苦手なのは、脊椎ガラント反射(スパイラルギャラント反射)が残っていることが原因かもしれません。
この反射は、腰まわりの反射です。赤ちゃんがお母さんの産道を通る時に前に進むことができるように存在しています。長く統合できていないと、落ち着きがなかったり、集中力が続き難かったり、姿勢が悪くなりやすくなったりすると考えられています。
この脊椎ガラント反射(スパイラルギャラント反射)を統合するためには、背中に刺激をいれる運動が効果的です。
マット運動で、前転や後転をするだけでも、脊椎ガラント反射(スパイラルギャラント反射)を統合されていると考えられています。
また、くすぐり遊びでも同様の効果が得られます。
ご家庭でも是非試してみてください!
「じっとする」ことができるようになる為に!
運動について
23/11/22 19:48
