児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 守口校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-9857
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

避難訓練を行いました!

こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービスLUMO守口校です。

先週は、子どもたちと一緒に「避難訓練週間」を実施しました!
地震・火災・水害を想定した内容で、取り組みました!
初めて避難訓練に参加するお子さんも、緊張しすぎず、興味を持って聞くことができていました✨

最初は、「避難するってどういうこと?」というところから丁寧にお話しました。
避難のルールとして、子どもたちに覚えてもらったのが
「おかしもち」の合言葉!
お:おさない
か:かけない(走らない)
し:しゃべらない
も:もどらない
ち:ちかづかない(危険な場所には)

この言葉は、避難時にみんなが安全に行動するための大切なルールです。
子どもたちは、スタッフと一緒に口に出して繰り返しながら、楽しみつつしっかり覚えてくれました😊

災害はいつ起きるかわかりません。
だからこそ、普段の生活の中で“もしも”に備えることが大切です。

LUMO守口校では、避難訓練も「怖い」ではなく「安心のための準備」として、子どもたちにわかりやすく・前向きに伝えることを大切にしています。

ご家庭でも、ぜひ「おかしもちって覚えてる?」など、声かけしてみてくださいね🧑‍🚒
子どもの運動教室 LUMO守口校
住所:大阪府守口市竜田通1-6-5-105
TEL:06-6786-9608

下記HPもご参照ください。
https://www.lumo-by-animom.jp/
Instagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
電話で聞く場合はこちら:050-1808-9857
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-9857

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。