
本日は松戸にある防災センターへ行きました!
到着すると施設の職員さんが中を案内してくれたのですが、写真の一幕は以前の地震で津波がどれだけ高かったのかを分かりやすく伝えてくれました。
子供達も「えー!あんなに高いの!?どこに逃げる!??」と津波の話を聞いて真剣に考えてくれました。
その後、強風体験、火災から逃げる体験、消防車を呼ぶ体験など、災害時の対応を楽しみながら学ぶことができました。
戻ってからは子供達と一緒に避難経路の確認をするなど、災害時の対応を確認しました。
今回、職員も対応を見直すことでより意識が高まったように思います。また定期的に行い、職員と子供たちの防災意識を高めてまいります。
到着すると施設の職員さんが中を案内してくれたのですが、写真の一幕は以前の地震で津波がどれだけ高かったのかを分かりやすく伝えてくれました。
子供達も「えー!あんなに高いの!?どこに逃げる!??」と津波の話を聞いて真剣に考えてくれました。
その後、強風体験、火災から逃げる体験、消防車を呼ぶ体験など、災害時の対応を楽しみながら学ぶことができました。
戻ってからは子供達と一緒に避難経路の確認をするなど、災害時の対応を確認しました。
今回、職員も対応を見直すことでより意識が高まったように思います。また定期的に行い、職員と子供たちの防災意識を高めてまいります。