
こんにちは!
児童発達支援KICK STARの岩本です☺️
6月7日の製作イベント「傘作り」についてお伝えします⛱
まずは梅雨の季節のお話をして、絵カードを使ってクイズをしました。
『これは誰の傘かな〜?』と動物や虫の模様や特徴を描いたカード見せながらのクイズに興味津々✨
傘に対しての意識づけをしてから、傘作りと雫のキャラクター作りへと移っていきました☂️
傘にはカラーペンやシールを自由に使って飾り付けし、
雫のキャラクターは両面テープで顔と体をくっつけ、目はシール、口はペンで描いてもらいました😌
それから、壁面に飾る紫陽花作りをしました♪
丸く切ってあった白い画用紙にスポンジスタンプと絵の具を使って紫陽花を描いていきました。
まんべんなく均等にスタンプしていくお友だちや、真ん中を中心に絵の具を重ねるお友だち、
絵の具の付け方にもそれぞれ個性があり、鮮やかな紫陽花が完成しました👏
最後に自分の傘を持って集合写真を撮りました📸
仕上がった作品はしばらく施設内に飾って、ジメジメする梅雨の時期を元気に乗り切りたいと思います🤗
次回もお楽しみに〜🎵
……………………………………………
言語療法のご希望だけでなく、お友達との関わりや集団行動でお悩みがあるご家庭もぜひお問い合わせください🙌🌱
個別の学習(運筆、ひらがな等)も実施しております😌
ご連絡お待ちしております🙌
〒533-0004
大阪府大阪市東淀川区小松5-6-41
サンウエスト102号
児童発達支援KICK STAR
ご見学、体験受付中です!
いつでもお問い合わせください✨
06-6476-7128
※Instagramでも日々の様子を投稿しています😊
kick_star_komatsu
児童発達支援KICK STARの岩本です☺️
6月7日の製作イベント「傘作り」についてお伝えします⛱
まずは梅雨の季節のお話をして、絵カードを使ってクイズをしました。
『これは誰の傘かな〜?』と動物や虫の模様や特徴を描いたカード見せながらのクイズに興味津々✨
傘に対しての意識づけをしてから、傘作りと雫のキャラクター作りへと移っていきました☂️
傘にはカラーペンやシールを自由に使って飾り付けし、
雫のキャラクターは両面テープで顔と体をくっつけ、目はシール、口はペンで描いてもらいました😌
それから、壁面に飾る紫陽花作りをしました♪
丸く切ってあった白い画用紙にスポンジスタンプと絵の具を使って紫陽花を描いていきました。
まんべんなく均等にスタンプしていくお友だちや、真ん中を中心に絵の具を重ねるお友だち、
絵の具の付け方にもそれぞれ個性があり、鮮やかな紫陽花が完成しました👏
最後に自分の傘を持って集合写真を撮りました📸
仕上がった作品はしばらく施設内に飾って、ジメジメする梅雨の時期を元気に乗り切りたいと思います🤗
次回もお楽しみに〜🎵
……………………………………………
言語療法のご希望だけでなく、お友達との関わりや集団行動でお悩みがあるご家庭もぜひお問い合わせください🙌🌱
個別の学習(運筆、ひらがな等)も実施しております😌
ご連絡お待ちしております🙌
〒533-0004
大阪府大阪市東淀川区小松5-6-41
サンウエスト102号
児童発達支援KICK STAR
ご見学、体験受付中です!
いつでもお問い合わせください✨
06-6476-7128
※Instagramでも日々の様子を投稿しています😊
kick_star_komatsu