
こんにちは!児童発達支援KICK STARの小川です🙌🏻
本日のイベントは「野菜スタンプ」でした🍅🥦
まず導入では、野菜がたくさん登場する絵本を読みました📖お友達は興味津々で絵に釘付けです。「これ知ってる!」と指を差したり、目を輝かせる姿が見られました。その流れで実際に本物の野菜を切って見せ、「これを使ってスタンプをするんだよ」と伝えると、みんな「わぁ~!」と声を上げながら前のめりになっていました😊導入からすでにワクワクした気持ちが高まっていましたよ!
いざ実践では、白い画用紙にスタンプの練習からスタートです。自分の好きな野菜を選び、次に絵の具の色を決めて「えいっ」と押してみます。オクラの星型に「かわいい!」と喜ぶ子もいれば、大きなレンコンを思い切り押しつけてダイナミックに形を出す児童もいました。スタンプの仕方にも個性がしっかり表れていて、とても面白かったです🙋🏻
慣れてきたところで本番に挑戦です!今回は「カレーライス」に見立てた大きな画用紙に野菜スタンプで具材をトッピングしていきました🍛それぞれイメージを膨らませながら取り組んでいました。特に掴みやすいオクラや存在感のあるレンコン、とうもろこしは大人気でした😶手にアクリル絵の具がついてもまったく気にせず、作品づくりに夢中になっている姿が印象的でしたよ!
完成したカレーライスはどれもとても美味しそうで、色とりどりの素敵な作品に仕上がりました👏🏻
……………………………………………
言語療法のご希望だけでなく、お友達との関わりや集団行動でお悩みがあるご家庭もぜひお問い合わせください🙌🌱
個別の学習(運筆、ひらがな等)も実施しております😌
ご連絡お待ちしております🙌
〒533-0004
大阪府大阪市東淀川区小松5-6-41
サンウエスト102号
児童発達支援KICK STAR
ご見学、体験受付中です!
いつでもお問い合わせください✨
06-6476-7128
※Instagramでも日々の様子を投稿しています😊
kick_star_komats
本日のイベントは「野菜スタンプ」でした🍅🥦
まず導入では、野菜がたくさん登場する絵本を読みました📖お友達は興味津々で絵に釘付けです。「これ知ってる!」と指を差したり、目を輝かせる姿が見られました。その流れで実際に本物の野菜を切って見せ、「これを使ってスタンプをするんだよ」と伝えると、みんな「わぁ~!」と声を上げながら前のめりになっていました😊導入からすでにワクワクした気持ちが高まっていましたよ!
いざ実践では、白い画用紙にスタンプの練習からスタートです。自分の好きな野菜を選び、次に絵の具の色を決めて「えいっ」と押してみます。オクラの星型に「かわいい!」と喜ぶ子もいれば、大きなレンコンを思い切り押しつけてダイナミックに形を出す児童もいました。スタンプの仕方にも個性がしっかり表れていて、とても面白かったです🙋🏻
慣れてきたところで本番に挑戦です!今回は「カレーライス」に見立てた大きな画用紙に野菜スタンプで具材をトッピングしていきました🍛それぞれイメージを膨らませながら取り組んでいました。特に掴みやすいオクラや存在感のあるレンコン、とうもろこしは大人気でした😶手にアクリル絵の具がついてもまったく気にせず、作品づくりに夢中になっている姿が印象的でしたよ!
完成したカレーライスはどれもとても美味しそうで、色とりどりの素敵な作品に仕上がりました👏🏻
……………………………………………
言語療法のご希望だけでなく、お友達との関わりや集団行動でお悩みがあるご家庭もぜひお問い合わせください🙌🌱
個別の学習(運筆、ひらがな等)も実施しております😌
ご連絡お待ちしております🙌
〒533-0004
大阪府大阪市東淀川区小松5-6-41
サンウエスト102号
児童発達支援KICK STAR
ご見学、体験受付中です!
いつでもお問い合わせください✨
06-6476-7128
※Instagramでも日々の様子を投稿しています😊
kick_star_komats