2月の1週目はめいめいの「節分週間」でした。
前の週には、紙袋を利用して鬼のお面を作り、節分を心待ちにしていました。
紙で作った豆を風船鬼にぶつけたり、鬼に扮した職員が持つカゴに向かって、「鬼は外〜!福はうち〜!」元気いっぱい投げました。
節分週間の中で「泣き虫鬼をやっつけるぞ。」「怒りん坊鬼をやっつけるよ。」1人1人が自分自身に向き合うそんな声も聞こえてきました。
めいめいでは季節の行事を大切にしています。行事を大切にすることで季節の理解を深めていきます😊
節分週間
教室の毎日
25/02/17 19:03
