
今回のクッキングでは、十五夜だんごを作りました!
十五夜だんごとは、秋の豊作への感謝と次年の豊作を祈願して、満月に見立てたお団子を月にお供えする風習です。
活動では、生地を捏ねて丸めて15個の団子を作っています。
茹で上がったら、きなこやみたらし、あんこを作って召し上がっています♪
十五夜だんごとは、秋の豊作への感謝と次年の豊作を祈願して、満月に見立てたお団子を月にお供えする風習です。
活動では、生地を捏ねて丸めて15個の団子を作っています。
茹で上がったら、きなこやみたらし、あんこを作って召し上がっています♪