こんにちは(*´ω`*) みらいあ座間です🌷
GWはいかがお過ごしでしたか?♪
少しでもリフレッシュできていたらいいなと思います♪
今回は、こんな場面もあるよ!!!をご紹介☆
1つ1つの運動の前に、
先生や何度か挑戦したことがあるお友達の手本を見た後、、、
リードする先生。聞きます。
「できそうな人!!!?」
「レベル10でも勝てる人!?」
など声かけにより・・・みんなのやる気を確認!(フムフム)
そう。中には。。こうしたい!と、声も手も挙げにくい。。
と気持ちを発信しにくいお友達もいる。
こうしてみんなに同時に聞いて意思確認している事も。
自信もちにくそうなお友達もいますが。。。
ここでは、できないことを直そうとするところではないと思っていて。。
うまくいかないことは。。。
けして、悪いことではないんだよ・・と普段から。
自分から『やってみる!』の気持ちの方が。。。大切。
たくさんの勇気の一歩だね!!!
そんなみんなの頑張りや挑戦しようとする気持ちを目にするたび。
みんなから力をもらっているんだなあ・・・とつくづく。
きっと みんな・・・強くなれるね✨
〇海老名市(エリアによります)〇相模原南区 〇座間市 〇綾瀬市
エリアにお住いの方!!(当教室にて受け入れ該当エリアとなります)
※20分前後以内でしたら送迎対応要相談可能!
只今、曜日によって、空き状況が異なります
是非 お気軽にお問合せください♪♪
【 体験・問い合わせ順に実施中~♪ 】
●●●一緒に働ける職員募集中~!!!●●●
子どもさんの成長を見守りたい方いらっしゃいませんか?
お気軽にお問い合わせください♪
#感覚統合
#コーディネーション運動
#粗大運動
#幼児運動
#SST
やってみたい!
教室の毎日
25/05/14 21:15
