
こんにちは!みらいあ座間です!
今回は、みんなの様子から。。。
曜日によりレベル高いことも導入できてきてます♪
『バッティングセンター』
バッティングセンターは投げられたボールをバッドで打ち返す遊びですが、実は沢山の育つ運動なんです!
まずは、目でボールをしっかり追う力が育ちます。
どのタイミングでバッドを振ればいいのか、よく観察する必要があるので、自分で判断する力が育っていきます
他にも、体全体を使ってバッドを振ることで腕や体幹の筋力、バランス感覚も鍛えられます!!
今回は「2回ボールが来たら交代」とルールで、「次は誰かな?」「順番守ろう」とやりとりを通して自分の番、みんなの番を知るきっかけを取り入れています。
少しずつ、先生からの声掛けなしでも、
自分で考え行動してみる・他のお友達が気づいて教えてくれる人
いろんな他者意識。。。
「楽しい!」「悔しい!」という気持ちがあるからこそ苦手なことにも挑戦できるのが子どもたちの素敵なところ。
1人1人・・・・たくさんの達成感を持って帰れますよーに☆
〇海老名市(エリアによります)〇相模原南区 〇座間市 〇綾瀬市
エリアにお住いの方!!(当教室にて受け入れ該当エリアとなります)
※20分前後以内でしたら送迎対応要相談可能!
只今、曜日によって、空き状況が異なります
是非 お気軽にお問合せください♪♪
【 体験・問い合わせ順に実施中~♪ 】
●●●一緒に働ける職員募集中~!!!●●●
子どもさんの成長を見守りたい方いらっしゃいませんか?
お気軽にお問い合わせください♪
#感覚統合
#コーディネーション運動
#粗大運動
#幼児運動
#SST
今回は、みんなの様子から。。。
曜日によりレベル高いことも導入できてきてます♪
『バッティングセンター』
バッティングセンターは投げられたボールをバッドで打ち返す遊びですが、実は沢山の育つ運動なんです!
まずは、目でボールをしっかり追う力が育ちます。
どのタイミングでバッドを振ればいいのか、よく観察する必要があるので、自分で判断する力が育っていきます
他にも、体全体を使ってバッドを振ることで腕や体幹の筋力、バランス感覚も鍛えられます!!
今回は「2回ボールが来たら交代」とルールで、「次は誰かな?」「順番守ろう」とやりとりを通して自分の番、みんなの番を知るきっかけを取り入れています。
少しずつ、先生からの声掛けなしでも、
自分で考え行動してみる・他のお友達が気づいて教えてくれる人
いろんな他者意識。。。
「楽しい!」「悔しい!」という気持ちがあるからこそ苦手なことにも挑戦できるのが子どもたちの素敵なところ。
1人1人・・・・たくさんの達成感を持って帰れますよーに☆
〇海老名市(エリアによります)〇相模原南区 〇座間市 〇綾瀬市
エリアにお住いの方!!(当教室にて受け入れ該当エリアとなります)
※20分前後以内でしたら送迎対応要相談可能!
只今、曜日によって、空き状況が異なります
是非 お気軽にお問合せください♪♪
【 体験・問い合わせ順に実施中~♪ 】
●●●一緒に働ける職員募集中~!!!●●●
子どもさんの成長を見守りたい方いらっしゃいませんか?
お気軽にお問い合わせください♪
#感覚統合
#コーディネーション運動
#粗大運動
#幼児運動
#SST