放課後等デイサービス

放課後等デイサービス はれやかのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(55件)

サーキット運動をしよう❕

こんにちは。本日もはれやかのブログを見て頂きありがとうざいます☀️ 今回ははれやかで行っているサーキット運動の様子をお伝えしていきます❕ コース上に様々な障害物を置いて取り組んでもらい、運動感覚やバランス感覚、触覚、体幹を鍛える集団活動です。 また、順番を守ることや前や後ろの子と距離を自分で考えながら行うことで協調性も身に付けることが出来ます👏 最初は職員の見本をみながらやり方を覚えて…スタート❕ 皆さん目の前の障害物一つ一つに集中して、一度失敗しても果敢に挑戦してくれました❕ 身体を動かすことが大好きなお子様たち😊 たくさんの笑顔が見られました✨ ◌・。・。・。・。・。・。・。・。◌・。・。・。・。・。・。・。・。◌ 「はれやか」では 「日常生活に必要な基本的スキル」を身に付ける療育をメインとして提供します!! ☆新一年生の皆様、見学・体験随時受付中☆ 「はれやか」では、放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付の新規ご利用の案内を開始しております。 まずは体験・見学のお問い合わせをください。 ぜひ下記問い合わせフォームよりお問い合わせください! 笑顔で元気よく「できた!」が言える成長の場所はれやかを来週も宜しくお願いいたします!

放課後等デイサービス はれやか/サーキット運動をしよう❕
教室の毎日
24/08/01 13:05 公開

かみねんど工作をしてみよう🌟

こんにちは。本日もはれやかのブログを見て頂きありがとうざいます☀️ 7/13(土)のはれやかの活動をお知らせします❕ 午前中に近くの公園へ行き、落ち葉や木を拾ってきました🌳🍃 日差しも強く暑かったのですが、少しだけその後遊具で遊んでいます❕ 途中に休憩や水分補給を挟みつつ、元気いっぱいに遊んでくれました😆 その後午後に先週拾った貝殻も合わせて紙粘土で工作をしました❕ まずは何を作るか考えてもらってから粘土をこねこね… 最後まで自分で決めた物を作り上げたり、途中で「やっぱ違うの作ろう❕」とテーマを変えたり人それぞれ様々な作り方をされていました。 結果、皆さんの満足のいく物が仕上がりました🌟 枝や葉っぱを上手に使ってくれています✨ また皆様が楽しめる工作を考えていきたいと思います❕ ◌・。・。・。・。・。・。・。・。◌・。・。・。・。・。・。・。・。◌ 「はれやか」では 「日常生活に必要な基本的スキル」を身に付ける療育をメインとして提供します!! ☆新一年生の皆様、見学・体験随時受付中☆ 「はれやか」では、放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付の新規ご利用の案内を開始しております。 まずは体験・見学のお問い合わせをください。 ぜひ下記問い合わせフォームよりお問い合わせください! 笑顔で元気よく「できた!」が言える成長の場所はれやかを来週も宜しくお願いいたします!

放課後等デイサービス はれやか/かみねんど工作をしてみよう🌟
教室の毎日
24/08/01 13:05 公開

川崎マリエン&東扇島で貝殻拾い🐚

こんにちは。本日もはれやかのブログを見て頂きありがとうざいます☀️ 7/6(土)のはれやかの活動の様子をお伝えします😊 午前中は川崎マリエンの展望台を見学した後、東扇島公園へ行き貝殻拾いをおこないました! マリエンでは双眼鏡を除いて「自分のお家が見えるかなあ?」と一生懸命探したり、海から船が見えて大興奮のお子様たちでした🚢 東扇島公園では海を眺めつつ、貝殻拾いに熱中しています。 途中でカニやクラゲを見つけて見慣れない子たちは「キャー!」と声をあげていました🦀🦀 はれやかでは外出活動も積極的に取り入れて社会経験を学んでいきたいと思っています❕ ◌・。・。・。・。・。・。・。・。◌・。・。・。・。・。・。・。・。◌ 「はれやか」では 「日常生活に必要な基本的スキル」を身に付ける療育をメインとして提供します!! ☆新一年生の皆様、見学・体験随時受付中☆ 「はれやか」では、放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付の新規ご利用の案内を開始しております。 まずは体験・見学のお問い合わせをください。 ぜひ下記問い合わせフォームよりお問い合わせください! 笑顔で元気よく「できた!」が言える成長の場所はれやかを来週も宜しくお願いいたします!

放課後等デイサービス はれやか/川崎マリエン&東扇島で貝殻拾い🐚
教室の毎日
24/08/01 13:05 公開

7月のはれやか工作🎐

こんにちは。本日もはれやかのブログを見て頂きありがとうざいます☀️ 今日ははれやかで毎月行っている季節の工作をお伝えしてまいります❕ 7月ということで、夏の風物詩でもあるうちわをみんなで作っています🎐 絵の具を使って彩りをつけるのですが、今回は「スパッタリング」という技法を使いました。絵の具をぼかし網などにぬりつけてブラシでこすると、霧のように絵の具を散らすことができます。 皆初めての挑戦でしたが集中して取り組んでくれました✨ また来月も皆が楽しめる工作を考えていきたいと思います❕❕ ◌・。・。・。・。・。・。・。・。◌・。・。・。・。・。・。・。・。◌ 「はれやか」では 「日常生活に必要な基本的スキル」を身に付ける療育をメインとして提供します!! ☆新一年生の皆様、見学・体験随時受付中☆ 「はれやか」では、放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付の新規ご利用の案内を開始しております。 まずは体験・見学のお問い合わせをください。 ぜひ下記問い合わせフォームよりお問い合わせください! 笑顔で元気よく「できた!」が言える成長の場所はれやかを来週も宜しくお願いいたします!

放課後等デイサービス はれやか/7月のはれやか工作🎐
教室の毎日
24/07/19 18:38 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。