
わくわく活動
今日はリクエスト活動でした。
保護者の方がお仕事されている美容室へ伺いました。
「いらっしゃいませ〜」と元気よく笑顔で
挨拶することを目標に、店員さんやお客さん役をしたり、髪を洗ったり、ドライヤーで乾かしたりと、たくさんの美容師体験をしてきました。
お客さんへ笑顔で接することの体験を通して、接客の楽しさを感じられたらと思い、計画した活動でした。
会計でお金のやりとりも行い、
「お会計は、3500円です」
「4000円お預かりします」
「500円のお返しです」
「ありがとうございました」
などと一連の流れも見学や体験をしました。
「いつか美容師になりたいな!」
そんな夢がふくらんだ友達もきっといるかもしれないですね。
「いつか、きっとカットできるよ✌️」と職員みんなで願っています🙏
🎯ねらい
☆笑顔で人と接する楽しさを味わう
☆おもてなしの心(お客さんに喜んでもらうための心掛け)を学ぶ
☆美容師の仕事について、体験を通して理解する
☆地域交流を通して、チーム支援の連携を図る
☆公共施設でマナーを守って行動できる
☆夢につながるきっかけづくり
☆金銭のやりとりをして、会計の仕方について知る
今日はリクエスト活動でした。
保護者の方がお仕事されている美容室へ伺いました。
「いらっしゃいませ〜」と元気よく笑顔で
挨拶することを目標に、店員さんやお客さん役をしたり、髪を洗ったり、ドライヤーで乾かしたりと、たくさんの美容師体験をしてきました。
お客さんへ笑顔で接することの体験を通して、接客の楽しさを感じられたらと思い、計画した活動でした。
会計でお金のやりとりも行い、
「お会計は、3500円です」
「4000円お預かりします」
「500円のお返しです」
「ありがとうございました」
などと一連の流れも見学や体験をしました。
「いつか美容師になりたいな!」
そんな夢がふくらんだ友達もきっといるかもしれないですね。
「いつか、きっとカットできるよ✌️」と職員みんなで願っています🙏
🎯ねらい
☆笑顔で人と接する楽しさを味わう
☆おもてなしの心(お客さんに喜んでもらうための心掛け)を学ぶ
☆美容師の仕事について、体験を通して理解する
☆地域交流を通して、チーム支援の連携を図る
☆公共施設でマナーを守って行動できる
☆夢につながるきっかけづくり
☆金銭のやりとりをして、会計の仕方について知る