こんにちは!
アソシエアカデミープラス都立大です♪
昨年2月、地域の児童発達支援施設として開業して以来、多くのお子様に利用して頂いております。
空きがある時間帯が少なくなり、ご利用を希望されてもおこたえできないことも増えてまいりました。
「来年、小学校なんだけど、うちの子は大丈夫かしら?」
「専門の資格を持った支援員さんに、専門分野に特化したきめ細かい指導を受けたい!」
そんな声に後押しされ、作業療法士や5年以上支援の経験がある保育士、児童指導員による35分間の専門的支援枠を新たにスタートします!
13時~13時35分(保育園、幼稚園までの往復送迎あり)
14時~14時35分(送迎はありません)
17時~17時35分(送迎はありません)
常勤の作業療法士、常勤でかつ5年以上支援の経験がある保育士が、専門知識を生かして一人一人のお子様に合った支援の計画を立て、支援を行います。
13時からのレッスンは、保育園や幼稚園までの往復の送迎がついております。
詳しい内容などにつきましては、毎月行われている説明会にぜひご参加ください。
お子様と一緒にご参加いただくことも可能です。
お問い合わせの際に、何名様で来所されるのかお知らせください。
ご予約は、予約フォーム、もしくはお電話で!
https://associe-international.resv.jp/reserve/calendar.php?direct_id=24&x=1733789266
電話やメールでの問い合わせも受け付けております。
無料体験会も随時行っております♪
新しい支援を始めます!専門資格所持者による作業療法&SST
教室の毎日
25/04/24 10:59
