
おおきな木真法院町です🌲
自由時間の風船遊びの様子です✨
初めての事に取り組む事が少し苦手な児童さんも、
ふわふわと何度か風船を渡していくと、自分から風船を追いかけて打ち返してくれるようになりました✨
笑顔もいっぱいです👍
その後、プールスティックを渡すと、自分から、カキーンっと 「僕、1点、2点・・・」
いつのまにか風船野球に変わっていました😵
これが気に入ってくれて、ホームランを量産され、100対1で児童さんの勝利🎉
他にも力の加減と調節をねらった、風船紙コップキャッチなど、少しづつ色々な遊びに取り組んで、「できた」
「たのしい」という経験を積み重ねれるよう関わっていきたいと思います😊
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
おおきな木真法院町では
随時見学受付中です😊
【Q&A】
Q.デイサービスってどうやって通えるの?
A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。
Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの?
A.世帯収入によります。
① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯)
② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下)
③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上)
1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合
パターン①→20回通っても0円
パターン②→20回通っても4,600円
パターン③→20回通ったら20,000円
おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。
送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。
上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵
児童発達支援 ・放課後等デイサービス
🌳【おおきな木 真法院町】🌳
住所:大阪市天王寺真法院町17-24真法院ビル3階
TEL:06-6718-4888
担当:灰谷
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
自由時間の風船遊びの様子です✨
初めての事に取り組む事が少し苦手な児童さんも、
ふわふわと何度か風船を渡していくと、自分から風船を追いかけて打ち返してくれるようになりました✨
笑顔もいっぱいです👍
その後、プールスティックを渡すと、自分から、カキーンっと 「僕、1点、2点・・・」
いつのまにか風船野球に変わっていました😵
これが気に入ってくれて、ホームランを量産され、100対1で児童さんの勝利🎉
他にも力の加減と調節をねらった、風船紙コップキャッチなど、少しづつ色々な遊びに取り組んで、「できた」
「たのしい」という経験を積み重ねれるよう関わっていきたいと思います😊
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
おおきな木真法院町では
随時見学受付中です😊
【Q&A】
Q.デイサービスってどうやって通えるの?
A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。
Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの?
A.世帯収入によります。
① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯)
② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下)
③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上)
1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合
パターン①→20回通っても0円
パターン②→20回通っても4,600円
パターン③→20回通ったら20,000円
おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。
送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。
上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵
児童発達支援 ・放課後等デイサービス
🌳【おおきな木 真法院町】🌳
住所:大阪市天王寺真法院町17-24真法院ビル3階
TEL:06-6718-4888
担当:灰谷
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐