おおきな木真法院町です🌲
ハロウィン投稿第二弾🎃
今年のハロウィンは
11月1日に行いました✨
例年、真法院町事業所では地域交流の一環として
地域のお店の方からお菓子をいただく、
『トリックorトリート』企画を実施していますが、
今年は同じ天王寺区の事業所さんも合同で❗️
また天王寺区役所、天王寺区社会福祉協議会、
大阪信用金庫の皆さんにもご協力、ご支援いただきました🙇♂️
みんな用意したハロウィンバッグに入りきらないくらいのお菓子をいただいて大満足のご様子でした✨
地域の中でいろんな人達の関わりを通して、
暖かな思い出がみんなの心に残っていってほしいと思っています😌
大阪信用金庫様
天王寺区社会福祉協議会様
天王寺区役所様
中華料理其蘭様
ねことカフェ大阪天王寺店様
東帽子店様
ファミリーマート桃谷駅西店様
本松葉屋様
わくわくデイサービス夕陽ヶ丘様
本当にありがとうございました🙇♂️
はぴステージ様
アップル様
お疲れ様でした✨
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
おおきな木真法院町では
随時見学受付中です😊
【Q&A】
Q.デイサービスってどうやって通えるの?
A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。
Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの?
A.世帯収入によります。
① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯)
② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下)
③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上)
1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合
パターン①→20回通っても0円
パターン②→20回通っても4,600円
パターン③→20回通ったら20,000円
おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。
送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。
上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵
児童発達支援 ・放課後等デイサービス
🌳【おおきな木 真法院町】🌳
住所:大阪市天王寺真法院町17-24真法院ビル3階
TEL:06-6718-4888
担当:灰谷
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
ハロウィン投稿第二弾🎃
今年のハロウィンは
11月1日に行いました✨
例年、真法院町事業所では地域交流の一環として
地域のお店の方からお菓子をいただく、
『トリックorトリート』企画を実施していますが、
今年は同じ天王寺区の事業所さんも合同で❗️
また天王寺区役所、天王寺区社会福祉協議会、
大阪信用金庫の皆さんにもご協力、ご支援いただきました🙇♂️
みんな用意したハロウィンバッグに入りきらないくらいのお菓子をいただいて大満足のご様子でした✨
地域の中でいろんな人達の関わりを通して、
暖かな思い出がみんなの心に残っていってほしいと思っています😌
大阪信用金庫様
天王寺区社会福祉協議会様
天王寺区役所様
中華料理其蘭様
ねことカフェ大阪天王寺店様
東帽子店様
ファミリーマート桃谷駅西店様
本松葉屋様
わくわくデイサービス夕陽ヶ丘様
本当にありがとうございました🙇♂️
はぴステージ様
アップル様
お疲れ様でした✨
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
おおきな木真法院町では
随時見学受付中です😊
【Q&A】
Q.デイサービスってどうやって通えるの?
A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。
Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの?
A.世帯収入によります。
① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯)
② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下)
③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上)
1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合
パターン①→20回通っても0円
パターン②→20回通っても4,600円
パターン③→20回通ったら20,000円
おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。
送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。
上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵
児童発達支援 ・放課後等デイサービス
🌳【おおきな木 真法院町】🌳
住所:大阪市天王寺真法院町17-24真法院ビル3階
TEL:06-6718-4888
担当:灰谷
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐