こんにちは☀️
児童発達支援・放課後等デイサービス Perchです🌳🕊️💫
梅雨が明けましたね☀️
本日は6月の梅雨の紫陽花製作をご紹介します🌼
子ども達それぞれが好きな色を選び、新聞紙やスポンジなどでポンポンして色を塗りました✨紫陽花といえば!のピンクや紫、青がある中で緑や茶色、黒もあります。紫陽花だから、、、という大人の考えもあるかと思いますが、それよりも子ども達の「この色がいい!」「この色とこの色混ぜたらどうなるかな?」自分の思いを伝えたり、探究心を大切にしながらまずは子ども達自身が楽しんでくれるのを1番に支援を行なっていきたいと思っています。
あ!紫陽花の中にこっそりいるオレンジの子は自由製作で作ってくれた【くるみちゃん】です😊来所したときに「くるみ、おはよう!」と挨拶する子もいます!
子ども達の想像力ってすごい豊かで羨ましくなります🙂↕️
子ども達が真剣に製作をしている目を見ると、次はどんな製作をしようかワクワクします☺️
見学・体験も受付中です💡
お気軽にお問い合わせください☎️
児童発達支援・放課後等デイサービスPerch(パーチ)
〒534-0021
大阪市都島区都島本通4-3-22
TEL 06-6167-6125
HP https://hanamarugroup.co.jp/wp-login.php
梅雨の紫陽花製作🐌
その他のイベント
25/06/28 19:15
