
こんにちは☀️
児童発達支援・放課後等デイサービスPerchです🌳🕊️💫
本日は6月に行ったイベントを紹介します!
今回紹介するのは「フルーツゼリー作り」です🍊
透明なゼリー液に、子どもたちが自分でみかんやパイナップル、ももを入れて、カップの中に小さな“宝石箱”ができあがりました💛
「なに入れようかな?」「この色きれいだね」と、友だちと話しながら自由な発想で盛り付けを楽しむ姿がたくさん見られました。
ゼリーが冷えて固まるのを待つ時間もワクワク!
「早く食べたい~」「固まったかな?」と冷蔵庫をのぞきにいく姿に、スタッフも思わず笑顔になりました😊
出来上がったゼリーは、見た目も味もさわやかで、みんな「おいしい!」とにっこり。
作る楽しさ、出来上がりを待つドキドキ、味わううれしさ――いろんな気持ちが詰まった素敵なクッキングの時間になりました🌈🍧
見学・体験も受付中です💡
お気軽にお問い合わせください☎️
児童発達支援・放課後等デイサービスPerch(パーチ)
〒534-0021
大阪市都島区都島本通4-3-22
TEL 06-6167-6125
HP https://hanamarugroup.co.jp
児童発達支援・放課後等デイサービスPerchです🌳🕊️💫
本日は6月に行ったイベントを紹介します!
今回紹介するのは「フルーツゼリー作り」です🍊
透明なゼリー液に、子どもたちが自分でみかんやパイナップル、ももを入れて、カップの中に小さな“宝石箱”ができあがりました💛
「なに入れようかな?」「この色きれいだね」と、友だちと話しながら自由な発想で盛り付けを楽しむ姿がたくさん見られました。
ゼリーが冷えて固まるのを待つ時間もワクワク!
「早く食べたい~」「固まったかな?」と冷蔵庫をのぞきにいく姿に、スタッフも思わず笑顔になりました😊
出来上がったゼリーは、見た目も味もさわやかで、みんな「おいしい!」とにっこり。
作る楽しさ、出来上がりを待つドキドキ、味わううれしさ――いろんな気持ちが詰まった素敵なクッキングの時間になりました🌈🍧
見学・体験も受付中です💡
お気軽にお問い合わせください☎️
児童発達支援・放課後等デイサービスPerch(パーチ)
〒534-0021
大阪市都島区都島本通4-3-22
TEL 06-6167-6125
HP https://hanamarugroup.co.jp