えんじょいんとに到着して手を洗ってからまずは各自宿題
または、支援内容に応じて学習課題を行います。
それぞれ、苦手・得意分野がありますが、基本は自分の力で
行い、難しい方は例えば音声理解が優位の特性をお持ちの
児童であれば、代わりに文章問題を指導員が読み上げる等
で問題を理解してもらい、
単純に「宿題を行う」だけではなく、
「宿題(学習)の内容を理解する」という事を主目的に
宿題を行います。
外部刺激の中でも、集中できるのか。
外部刺激が無い方が集中できるのか。
色々と児童の特性を見ながら一番良い方法で支援してきます。
まずは学習課題
教室の毎日
24/03/15 10:53