
夏休みもはじまり、児童も毎日笑顔で過ごしています。
放課後等デイサービスでの生活以外でも
「8月◯日にみんな(家族)で□□行くー」
と教えてもらったり、楽しみにしている様子でした。
えんじょいんとでも、BBQや屋外での活動も予定しています。
さて、今回は個別支援として時間の理解を練習しました。
朝起きる時間は?
夜寝る時間は?
状況絵を利用して、視覚を元にデジタル素材を利用して
時間の理解を促します。
デジタル素材は児童の興味を引きやすく、修正が用意のため
視覚・聴覚等の素材や多くの刺激を利用して、時間の理解を
進めながらより、コミュニケーションが取りやすい方法を模索しています。
ホームページ:
http://enjo-int.com/
Instagram(インスタグラム):
https://www.instagram.com/enjoint.kobe/
tiktok(ティックトック):
https://www.tiktok.com/@enjoint.kobe
放課後等デイサービスでの生活以外でも
「8月◯日にみんな(家族)で□□行くー」
と教えてもらったり、楽しみにしている様子でした。
えんじょいんとでも、BBQや屋外での活動も予定しています。
さて、今回は個別支援として時間の理解を練習しました。
朝起きる時間は?
夜寝る時間は?
状況絵を利用して、視覚を元にデジタル素材を利用して
時間の理解を促します。
デジタル素材は児童の興味を引きやすく、修正が用意のため
視覚・聴覚等の素材や多くの刺激を利用して、時間の理解を
進めながらより、コミュニケーションが取りやすい方法を模索しています。
ホームページ:
http://enjo-int.com/
Instagram(インスタグラム):
https://www.instagram.com/enjoint.kobe/
tiktok(ティックトック):
https://www.tiktok.com/@enjoint.kobe