放課後等デイサービス

放課後等デイサービスNestのブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1726-7845
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

保護者のお茶会&ミニセミナーを開催しました!

9月27日(土)、西宮北口駅近くの中学生・高校生向け放課後等デイサービスNest(ネスト) にて、保護者向けお茶会を開催しました。
当日はインターネットPCITランタン代表真木先生をお招きし、「親子関係をスムーズにするヒント」をテーマにミニセミナーを行っていただきました。参加者は6名。穏やかであたたかな雰囲気の中、皆さま熱心に耳を傾け、たくさんの気づきや学びが生まれました。

◆思春期の子どもと「つながり続ける」ために
講師の先生からは、思春期のお子さんが困ったときに「親にSOSを出せる関係」を築くためのヒントとして、CAREプログラムの考え方をもとに「避けるスキル 3つのK(命令・質問・批判)」と「使うスキル 3つのP(具体的にほめる・くり返す・行動を言葉にする)」をご紹介いただきました。

日々のコミュニケーションの中で、つい「言いすぎてしまう」「どう関わればいいかわからない」と悩む保護者の方も多い中、実際の言葉がけや関わり方を体験的に学ぶ時間となりました。

皆さまメモをとりながら真剣に参加され、質疑応答では「我が家ならどう使える?」「子どもの困りごとにどう応用できる?」など、実践的な質問も多く寄せられました。

◆CAREプログラムとは
CARE(ケア)とは、Child-Adult Relationship Enhancement の略で、
子どもと大人の絆を深め、肯定的であたたかい関係を築くための関わり方を体験的に学ぶプログラムです。日常のちょっとした声かけを通して、信頼関係や安心感を育むことを目的としています。

◆Nestについて
Nest(ネスト) は、西宮北口にある中高生向けの放課後等デイサービスです。私たちは「子どもたちが未来を選び、安心して社会に羽ばたけるように」という理念のもと、自己選択・相談する力・尊重と信頼を大切にした支援を行っています。

お子さんだけでなく、保護者の方が「ほっと一息つける場所」であることもNestの願いです。今後もこうしたお茶会やセミナーを通して、家庭と支援のあいだをあたたかくつなぐ時間をつくっていきたいと思います。
電話で聞く場合はこちら:050-1726-7845
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1726-7845

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。