放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

【ダンス療育】児童発達支援・放課後等デイサービス リミックス

近隣駅: 平野駅、加美駅、新加美駅 / 〒547-0031 大阪府大阪市平野区平野南1-2-25
24時間以内に21が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-3925

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 5歳
利用期間 : 2024-03 ~ 2025-02
25/02/12 12:01
プログラム内容
集団での過ごし方やお友達と励ましあったり、予防線は張るものの何事も挑戦する心が備わったと思う。苦手な分野は個人でも見てくださるのでありがたいなと思っている。
スタッフの対応
一人ひとり真剣に向き合ってくださり、困ったことがあればすぐLINEや電話で連絡を取り合えるのがいいと思う。
その他
ダンスの時間あり、地域のイベントの出演などもある。
最近はスケボー体験があり、休日に教えてもらうことができて子どもがよく参加させてもらっています。
毎日の活動報告の中で、写真に加えて動画が送られてくるようになり様子が見れるのがありがたい。
送迎の都合もある程度合わせてくれたり、家の前まで来てくれるので負担が少ない。
慣れない間や苦手な事で悩んでいるところも個々に合わせて向き合ってくれます。

利用期間 : 2024-04 ~ 2025-02
25/02/08 11:36
プログラム内容
体感を鍛えたくて運動療育やスケボーやダンスをしたりしてくださって、自己肯定感が育っていると思います。毎日楽しいみたいです!
スタッフの対応
LINEや電話で随時連絡が取れるのと
動画や写真を下さるので
今日は何をしたなどわかるのでありがたいです。

通い始めた年齢 : 3歳
利用期間 : 2024-04 ~ 2024-06
24/06/07 11:15
プログラム内容
通い初めてまだ2ヶ月程度なので成長を実感できたプログラムなどはまだありませんが、子どもが毎日楽しく通っているのでそれが1番だと思っています。
スタッフの対応
送迎もしてくださいますし、今日行ったプログラムをLINEで送って下さるので空いた時間に見ることができていいと思います。あと、気になったことがあればすぐにLINEで聞けるのでそれも助かります。
その他
初めはスタッフさんに慣れていなかったので車に乗る時に泣いたりしていましたが、今では家のインターホンが鳴るとすぐに玄関に向かうほど大好きな場所になっています。運動療育なので言葉が喋れない我が子(3歳)が通うには療育のプランとして合っていないのかなと初めは思いましたが、楽しんで行っているならそれが1番だと思い通い続けています。基本的に1人で遊ぶのが好きであまりお友達と遊んだりしないのですが、ここでは小学生くらいまでのお兄ちゃんたちもいて一緒に遊んでくれているみたいなので、人と遊ぶ楽しさを学んでくれて嬉しく思います。車で送迎してくださっていて家の前に車をとめるので(他の車の通行の邪魔になり)なかなかスタッフさんとゆっくり話すことは難しいですが、お話しできるときは聞いて下さいますし、LINEで今日の内容を教えてくれたり、分からないことがあればすぐにLINEで聞けるので私はいいと思います。
これからも引き続きよろしくお願いします。
24時間以内に21人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。