未就学児の支援についてですが、アステリでは個別療育を中心に支援をしています。
幼稚園や保育園へなかなか入れなかったお子さん、パパとママ以外にはお話ができなかったお子さん、言葉での意思疎通が難しかったお子さん、これまでに色んなケースの支援をさせていただきました。
できない原因、苦手な原因、お子さんの得意なことを洗い出し、応用行動分析の考えや視覚支援、環境設定などを粘り強く継続し、いずれも保護者の皆さまに喜んでいただける結果を出させていただいております。
弊事業所では、放デイ(小学生以上)の支援とは切り分けて、児発(未就学児)の支援を考えております。
保護者様の利便性を考えて送迎は有り、支援の充実を図るために未就学児は個別療育を中心としています。個別療育中心としている理由は、幼稚園や保育園の集団ではなかなか先生が解決できない課題、また集団に馴染めない課題などに個別でアプローチするためです。
弊事業所での支援にご興味のある保護者様がおられましたら、お気軽にご相談ください。送迎エリアについてはお問合せ時にご相談ください。
アステリでの児童発達支援(未就学児)の内容ご案内
教室の毎日
25/05/07 11:58