放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス アステリつくーるのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1544
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(40件)
NEW

3Dプリンタでプラモデルづくり!!

こんにちは😆 大東市灰塚にある児童発達支援・放課後等デイサービス 「アステリつくーる」です🫧 この日の活動は、工作で「プラモデル作り」でした💆✨ ねらいは“色を考えて塗ろう“です! この日の活動では、3Dプリンターで作成した「キツネのプラモデル」に色を塗り、組み立てる創作活動を行いました!子どもたちは「ここはオレンジにしようかな?」などと自分なりのイメージを膨らませながら、思い思いにペンを進めていました🖊️ 色を塗る過程では、細かい部分を丁寧に塗ろうと集中する姿や、友達同士で「どうやって塗ったん?」と会話を楽しむ姿も見られ、活動を通して自然とコミュニケーションが生まれていました。☺️ 完成した作品を手に取ると、「見て!めっちゃいい感じにできた!」と満足げな表情で発表し合い、お互いの作品を認め合う温かい雰囲気に包まれました☺️👍 創作活動を通して、色彩感覚や手先の巧緻性だけでなく、「自分で考えて形にする楽しさ」や「表現することへの自信」へとつながる時間となりました✨ 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 アステリでは、毎日の活動を楽しみながら 「健康・生活」 「言語・コミュニケーション」 「人間関係・社会性」 「運動・感覚」 「認知・行動」 の力を身に着けます💪✨ 発達の凸凹についてのご相談やご見学は臨時受け中です! どうぞお気軽にお問合せください!🌈 📍大阪府大東市灰塚5-1-45 BUILDよしかわ3F 📞 : 072-812-5147 (⏰ 9:30~18:30) 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

児童発達支援・放課後等デイサービス アステリつくーる/3Dプリンタでプラモデルづくり!!
教室の毎日
25/10/30 12:43 公開

月1回のリラックスデーは“スヌーズレンルーム”⁉️😮

こんにちは😆 大東市灰塚にある児童発達支援・放課後等デイサービス 「アステリつくーる」です🫧 この日の活動は、感覚で「リラックスデー」でした💆✨ ねらいは“キラキラルームでリラックスしよう“です! きらきらルームはブラックライトで照らされたスヌーズレンルームとなっております。 アステリのスヌーズレンルームはとっても広くのびのびとリラックスできる空間となっております。 月に1回のリラックスデーでは、キラキラルームに入り、 身体の力を抜いて、みんなで静か~に動画を見てリラックスします🥰 普段、いっぱい頑張っている心と身体を癒しています😌🍀 いつもは元気いっぱいの子どもたちですが、 キラキラルームに入ると、落ちつくようで、 マットに横になったり、ソファーに座ったり等…🤭 子どもたちの中で“自分がどのようにしたら落ち着くか”が 明確になり、切り替えもみんな、すごく上手になっています🤩✨ 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 アステリでは、毎日の活動を楽しみながら 「健康・生活」 「言語・コミュニケーション」 「人間関係・社会性」 「運動・感覚」 「認知・行動」 の力を身に着けます💪✨ 発達の凸凹についてのご相談やご見学は臨時受け中です! どうぞお気軽にお問合せください!🌈

児童発達支援・放課後等デイサービス アステリつくーる/月1回のリラックスデーは“スヌーズレンルーム”⁉️😮
教室の毎日
25/10/24 11:29 公開

花園中央公園で思いきり体を動かしました🚀✨

こんにちは😆 大東市灰塚にある児童発達支援・放課後等デイサービス 「アステリつくーる」です🫧 この日の活動は、運動で「公園に行って遊ぼう」でした。 ねらいは“全身を動かす“です! スポーツの日ということもあり 公園にはたくさんの人が遊びに来ていて 活気にあふれていました🌸 今回訪れたのは花園中央公園です。 ラグビーの形をした大きな遊具があり 高い塔にロープを使って登ったり 友達と一緒に滑り台を押して滑ったりと 子どもたちは夢中になって体を動かしていました😊✨✨ 一本橋の上では、友達と「ドーンじゃんけん」を楽しむ姿も見られ みんな笑顔いっぱい😊 自分から「ケイドロをしたい!」と提案してくれた子もいて みんなで走り回りながら、鬼から逃げたり追いかけたりと とても楽しそうでした🌸 秋の風を感じながら、全身を使って思いきり遊ぶことができた一日でした🌿 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 アステリでは、毎日の活動を楽しみながら 「健康・生活」 「言語・コミュニケーション」 「人間関係・社会性」 「運動・感覚」 「認知・行動」 の力を身に着けます💪✨ 発達の凸凹についてのご相談やご見学は臨時受け中です! どうぞお気軽にお問合せください!🌈 📍大阪府大東市灰塚5-1-45 BUILDよしかわ3F 📞 : 072-812-5147 (⏰ 9:30~18:30) 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

児童発達支援・放課後等デイサービス アステリつくーる/花園中央公園で思いきり体を動かしました🚀✨
教室の毎日
25/10/16 18:00 公開

仲良くプログラミング

こんにちは😆 大東市灰塚にある児童発達支援・放課後等デイサービス 「アステリつくーる」です🫧 この日の活動は、(IT)で「scratchジュニア💻」でした ねらいは “プログラミングにふれてみよう” です! 本日の活動は 「Scratchジュニア」 を使ったプログラミングでした。 今回で2回目の実施となり、前回も参加した子、初めて挑戦する子がそれぞれペア👯になり一緒に取り組みました。 「参加したけど忘れていた」という子も、画面を見た瞬間に「なぁんだ、やったことある!」と安心した表情に😊。 少しずつ記憶がよみがえり、楽しく進めることができました。 Scratchジュニアは、アイコン化されたブロック📳📴を組み合わせることでキャラクターを動かしたり、簡単なアニメーションやゲームを作ったりできるツールです。初めての子どもでも直感的に操作できるのが魅力で、今日もそれぞれのペースで作品づくりを楽しむ姿が見られました。 前回と同じペアになった子たちは、 「背景どれにする?」「ゴーストベイビー(出たり消えたりする)いれようか」 と仲良く相談しながら操作。 スタートボタンを押すと、自分たちの思い描いた通りにキャラクター🐉が動き、大笑いしながら画面を眺めていました😂。 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 アステリでは、毎日の活動を楽しみながら 「健康・生活」 「言語・コミュニケーション」 「人間関係・社会性」 「運動・感覚」 「認知・行動」 の力を身に着けます💪✨ 発達の凸凹についてのご相談やご見学は臨時受け中です! どうぞお気軽にお問合せください!🌈 📍大阪府大東市灰塚5-1-45 BUILDよしかわ3F 📞 : 072-812-5147 (⏰ 9:30~18:30) 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

児童発達支援・放課後等デイサービス アステリつくーる/仲良くプログラミング
教室の毎日
25/10/11 13:33 公開

アステリ・アーチェリー大会🏹

こんにちは😆 大東市灰塚にある児童発達支援・放課後等デイサービス 「アステリつくーる」です🫧 この日の活動は、運動プログラム「第一回!アステリ・アーチェリー大会」でした!ねらいは「しっかりと的をねらって、得点する」です。 事業所に設置してある3Dプリンターで作成したアーチェリーを使用し、チーム対抗で大会を行いました!職員のルール説明や約束事を、子どもたちは真剣な眼差しで聞いてくれていました☺ 「めっちゃおもしろそう!」「真ん中当てたい!」といった期待の声もたくさん上がり、始まる前からワクワクした雰囲気に包まれていました✨ 得点はチームで取った点数に加え、「応援の声掛けポイント」や「話を聞く姿勢ポイント」も加算されることを伝えると、子どもたちからは「がんばれ!」「いいよ!」といった声が次々と上がりました😄 アーチェリーを構えしっかりと的を狙って発射🚀 仲間を励まし合い、得点が入るとハイタッチで喜びを分かち合う姿も見られました👏 最後まで笑顔と声援が響き渡り、大盛り上がりのアーチェリー大会となりました!🏹 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 アステリでは、毎日の活動を楽しみながら 「健康・生活」 「言語・コミュニケーション」 「人間関係・社会性」 「運動・感覚」 「認知・行動」 の力を身に着けます💪✨ 発達の凸凹についてのご相談やご見学は臨時受け中です! どうぞお気軽にお問合せください!🌈 📍大阪府大東市灰塚5-1-45 BUILDよしかわ3F 📞 : 072-812-5147 (⏰ 9:30~18:30) 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

児童発達支援・放課後等デイサービス アステリつくーる/アステリ・アーチェリー大会🏹
教室の毎日
25/10/01 15:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1544
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-1544

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。