放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス アステリつくーるのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1544
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(27件)

工作つくーるのは楽しいぞ!

こんにちは😆 大東市灰塚にある児童発達支援・放課後等デイサービス 「アステリつくーる」です🫧 アステリつくーるの活動では、毎週工作の日があります✨ 今月は、トイレットペーパー芯タワー・宇宙のびんづめ・紙コップけん玉・紙皿コマを作りました アステリつくーるの工作は、立派な作品を作るのが目的ではありません 作ることを楽しみながらいろいろな素材に触れたり、道具の操作を経験したり、色や形が変化するのを発見したり楽しんだりするのがねらいです だから、絵を描いたり色を混ぜて楽しむ🖌️🎨ことに時間をかける、細かく切る✂️ことにこだわる、シール🎇で手軽に模様をつけ早く遊びたい等作業時間もそれぞれのペースで大丈夫です 更に出来上がったけん玉やコマ回し等みんなで一緒に遊べることも楽しみの一つです 『作るって面白い!』『また工作したいな!』 そう思ってもらえるよう、何を提供するか頭を悩ませる日々です🤣 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 アステリでは、毎日の活動を楽しみながら 「健康・生活」 「言語・コミュニケーション」 「人間関係・社会性」 「運動・感覚」 「認知・行動」 の力を身に着けます💪✨ 発達の凸凹についてのご相談やご見学は臨時受け中です! どうぞお気軽にお問合せください!🌈 📍大阪府大東市灰塚5-1-45 BUILDよしかわ3F 📞 : 072-812-5147 (⏰ 9:30~18:30) 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

児童発達支援・放課後等デイサービス アステリつくーる/工作つくーるのは楽しいぞ!
教室の毎日
25/06/25 16:21 公開

訪問理容✂️

こんにちは😆 大東市灰塚にある児童発達支援・放課後等デイサービス 「アステリつくーる」です🫧 先日、アステリつくーるに訪問理容師の方に来ていただきました! アステリでは、偶数月の第2月曜日に訪問理容サービスを行っています(希望者のみ)  カットを中心としたサービスで、理容事業者の「髪人」さんに来ていただいています✄ 出来る限り「毎回同じ女性の理容師さん」に来ていただくことで、子どもたちは安心して理容師さんとおしゃべりしながら楽しくカットしてもらっています✨ 「スッキリしましたね! またお願いしたいです!」 「家やお店だと切るのが難しいから、来てもらえるのが本当に助かっています!」 などのお声をいただいてます🙆 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 アステリでは、毎日の活動を楽しみながら 「健康・生活」 「言語・コミュニケーション」 「人間関係・社会性」 「運動・感覚」 「認知・行動」 の力を身に着けます💪✨ 発達の凸凹についてのご相談やご見学は臨時受け中です! どうぞお気軽にお問合せください!🌈 📍大阪府大東市灰塚5-1-45 BUILDよしかわ3F 📞 : 072-812-5147 (⏰ 9:30~18:30) 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

児童発達支援・放課後等デイサービス アステリつくーる/訪問理容✂️
教室の毎日
25/06/11 10:12 公開

アステリでの児童発達支援(未就学児)の内容ご案内

未就学児の支援についてですが、アステリでは個別療育を中心に支援をしています。 幼稚園や保育園へなかなか入れなかったお子さん、パパとママ以外にはお話ができなかったお子さん、言葉での意思疎通が難しかったお子さん、これまでに色んなケースの支援をさせていただきました。 できない原因、苦手な原因、お子さんの得意なことを洗い出し、応用行動分析の考えや視覚支援、環境設定などを粘り強く継続し、いずれも保護者の皆さまに喜んでいただける結果を出させていただいております。 弊事業所では、放デイ(小学生以上)の支援とは切り分けて、児発(未就学児)の支援を考えております。 保護者様の利便性を考えて送迎は有り、支援の充実を図るために未就学児は個別療育を中心としています。個別療育中心としている理由は、幼稚園や保育園の集団ではなかなか先生が解決できない課題、また集団に馴染めない課題などに個別でアプローチするためです。 弊事業所での支援にご興味のある保護者様がおられましたら、お気軽にご相談ください。送迎エリアについてはお問合せ時にご相談ください。

教室の毎日
25/05/07 11:58 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1544
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-1544

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。